ベッド下のお掃除は、ルンバが使えるならそれが最強です!その他のベッド下のお掃除のヒント

インターネット最大級【アイテム数10,000点以上】
ベッド通販専門店「ベッドコンシュルジュネルコ-neruco-」

皆さんのベッドの下どうなっていますか?
ちゃんとお掃除できていますか?

えっ、ベッドの下のお掃除?ベッドの下ってお掃除するとこなの?
なんていう人は、まさかいらっしゃらないでしょうねぇ。

ジツはわたしもベッドで寝ていまして、さてベッド下のお掃除、先回は何時したんだろう?っていうくらいしていません。

だって、ローベッドでフレームの下は5cmくらいしか空いてなくて、掃除機のノズルは入らないし、おまけにサイズがセミダブルと一回り大きいので困ったもんです。

まして床がフローリングだった時は、柄の長いモップを使って掃除をしてた時もあったんですけど、カーペットを敷いてしまったものだからそれも不可能です。

だからベッドの下のお掃除は、マットレスを除けて、すのこを外して掃除機を掛けます。結構体力は使いますね。

でもエイヤッ!って思い切れば、時間にして10分もあれば出来るんですけど、寝室を掃除するたびには出来ていません。

では、なぜ、ベッドの下を掃除する必要があるのでしょうか?

Contents
  1. ベッドの下を掃除する必要性
  2. ベッドのタイプとお掃除のしやすさ
  3. ベッド下のお掃除についてのQ&A
  4. ベッド下のお掃除例
  5. ベッドの下を掃除するためのヒント

ベッドの下を掃除する必要性

ベッドの下の掃除に関しては、見えないところですから、忘れてしまうことは簡単です。

しかし、部屋の見える部分は掃除をしてきれいですが、ベッドの下はホコリも積もりますし、何かが潜んでいるかも知れませんよ?

それは蛇やゲジゲジではおそらくはありません、が、同じように有害でひどいものです。

ベッドの下のスペースは、放置しておくと、ほこり、髪の毛、時にはお菓子のかけら、死んだ虫、生きてる虫、そのような歓迎されないものが溜まる場所です。

そして、更に放置していると、バクテリア、ダニ、およびさまざまな有害な病原体の温床にもなります。

わたしたちが眠っている間、その不衛生な空気にさらされたままになります。

それらを日々吸い込んでいると、特にそれが長い時間の経過とともに蓄積された場合、呼吸器系疾患あるいはアレルギーの発症にもつながりかねません。

そのため、ベッドの下は何時でもきれいに掃除をすることが肝要です。

ベッドの下を掃除機をかけるのがとても簡単だったら、だれもがベッド下の掃除のことなど特別考えもしないことです。

ベッドの下はベッドのタイプによっては、お掃除することが不可能すら思えるものもあります。

ゆえにベッド選びはかくも大切だという事になります。

ともあれ、掃除が可能なベッドの場合、ベッドの下から衣服や物を除けた後、最も簡単な解決策は、ロボット掃除機を購入することです。

ロボット掃除機は、誰もがそこにいなくても、何時でもきれいに、毎日だって掃除するようにプログラムすることができます。

ベッドのタイプとお掃除のしやすさ

脚付きベッド

このタイプは脚の長さが長いほどお掃除がしやすいです。
ローベッドのように、脚は極端に短くても、お掃除ロボットが通り抜ける高さがあれば、お掃除ロボットで掃除ができます。

収納ベッド

収納ベッドは種類がいくつかありますが、どのタイプもお掃除が困難です。
とくに床下一杯に物を収納する、跳ね上げ式ベッドや、チェストベッドは、使用中は物が沢山詰まっているでしょうから、お掃除と言えば、収納物の整理とホコリ払い位でしょうか。

それくらいでも、やるとやらないでは大きく違ってきます。その時空気が入れ替わり、湿気が飛んで、カビの発生を抑止できます。

収納ベッドはカビの問題が一番多いですが、湿気の多い時期は引き出しを少し開けて空気を入れ替えるとか、跳ね上げ式ベッドの場合は、底板を少し上げて分厚い本などを挟み込んでおくと、空気の入れ替えができてカビの防止に効果があります。

フロアベッド

フロアベッドは、そのままではベッドの下のお掃除は不可能です。
お掃除をする場合は、マットレスを除けて、底板を外してから掃除機を使う以外ないです。

ですがフロアベッドは隙間がないようでも、不思議なもので、何処からかホコリ入り溜まりますから、少なくても月一ぐらいは、マットレスを除けて掃除をしたいものです。

キャスター付きベッド

ホテルのベッドはほとんどがこのタイプです。

ヘッド側の脚にキャスターが付いていて、掃除時には、フット側を持ち上げて引っ張り出して掃除をして、終わったら造り付けのヘッドボードにヘッド側を押し当てて完了です。

フランスベッドには一般用にも、キャスター付きベッドが販売されています。部屋の模様替えなどをする方には、これって案外便利ですよ。

きょうはベッド下のお掃除についての検証です。

まずはベッド下のお掃除についてのQ&Aからお読みください。

ベッド下のお掃除についてのQ&A

Q:ベッド下の掃除はどうしていますか?

まめに掃除機やモップで掃除はしていますが、油断するとすぐにホコリだらけ。
かといって何か収納スペースにするのも嫌だし、何かグッドアイディアありませんか?

A:キャスター(タイヤ)付きの収納箱はどうですか?

収納スペースもキャスター(タイヤ)付きの箱なら出し入れ簡単ですが、ダメですか。
あるいは、奥行きのある引き出し型衣装ケースを並べる。布を垂らせば外からはケースや収納があることが分かりません。

埃が入らないように板などでかこみ、ベットと壁・床の隙間をなくすか、ベットの足に頑丈なキャスターをつけて、
ベットを楽に移動できるようにして、掃除をしやすくするとか・・・

Q:ベッド下のお掃除回数

ベッドの下の掃除はどれぐらいのペースでしていますか?
ホコリがすぐにたまりますが、毎回マットを動かすのは大変です。。。

A:彼は20年間掃除したことありません!

私は布団なので、彼の場合を回答させていただきます!
彼はベッドですが、ベッド下は何と20年も掃除していませんでした(>_<)
一緒に掃除しましたが…山盛りの埃と塵にすごいことになっていましたね。

床(ベッド下)に物やマット等を置いたり敷いたりすると、どうしても掃除が億劫になっていくと思います。
彼も床やベッド下にマットを置いていたので、床へじか置き禁止にしました。
掃除機をかけづらかったり、イチイチ除けないといけないから掃除をしなくなるんですよね、そうすると埃が溜まりますから。
一週間に一回が理想です!

Q:収納ベッドは掃除がしずらいですか?

ベッドについて。引っ越しにあたりベッドを購入します。
収納付きがいいかなと思ったのですが、するとベッド下の掃除がしづらそうだなとも思いました。
そして通気性を考えるとすのこになっているタイプも気になります。
ですが、すのこはなんとなく弱そうで、折れたりしないか心配です。
おすすめを教えてください。
①床との間がない収納付き
②足があり地面から浮いているすのこ
どちらかだったらどちらがいいですか?
夫婦でダブルベッドの希望です。

A:収納ベッドはお掃除ほほ不可能です!

収納ベッドのお掃除をするとなると、引き出しを引き抜いてやらなければなりません。
それでなくても普通のベッドだってお掃除は億劫です。

であればすのこベッドですが、安かろう悪かろうのすのこベッドは選ばないで下さいね。
すのこベッドはかなりしっかりしたものを購入しないと大変です。
通販で売ってる中国製などはとにかく木材の加工が雑で、購入した状態は大工が本格的に作ったものに比べて、その完成度は4割~5割程度です。
ネジ位置のずれ、木材のささくれ、仕上げの雑さ。DIYが趣味であればむしろ楽しめる状態ではありますが。
国内のものがいいとは一概には言えませんが、できれば実際に完成品を見て触って確認して、納得した上で購入した方がいいと思います。
特にダブルベッドですと安い買い物ではないですから注意が必要です。

Q:ベッド下の掃除

子供が生まれるので、現在ダブルベッドのみの6畳の部屋に、シングルベッドをさらにくっつけて置こうと思っています。
しかし、現時点でダブルベッドの三方が壁に接している状態のため、シングルを足せば、ベッド下の掃除ができそうにありません。。。
届かないところはしないでも大丈夫でしょうか?
補足
現在はクイックルワイパーなどで掃除をしているのですが、柄の長さが奥まで届きそうにないです。
ベッド幅が3m弱になります。また、狭い部屋なのでベッドの移動は容易ではありません。。

皆さんは、ベッドの下の掃除はどのように、どの程度の頻度でされていますでしょうか?

A:ロボットクリーナーを使いましょう!

一番のお勧めはロボットクリーナーを使いましょう。
今は性能がいいものが沢山販売されていますから。
ただし、ベッド下もそうですけど、床に物をできるだけ置かない方がいいです。

そ手以外の方法は、クイックルワイパーや モップなどを入れられるくらい、なんとか隙間をあけておくと いいですよ。
ほこりだらけでは赤ちゃんに いいはずありませんよ。
工夫してみてください♪
追記
動かすことができないなら 重いですが マットを立てて(幅の広いほうを下にして)
渡してある板をはがして お掃除できます。
壁に接している届かないところも そのようにすると 大丈夫ですよ。
我が家では 1か月に一度くらいかな?
ご主人に 手伝ってもらって下さいね。お身体お大事に♪

Q:ベッド下の掃除の仕方を教えて下さい。

絨毯を敷いてある上にベッドを置いています。
17センチの四足が付いています。部屋が狭くベッドを移動させての掃除は無理です。
掃除機で掃除しようとすると、どうしてもベッドに傷がついてしまいますし半分は掃除残しになってしまいます。
なにか良い方法はないでしょうか?

ルンバ以外でよろしくお願い致します。

A:ストッキングを使う

以前テレビで、タレントの松本明子さんが やっていた方法ですが
旦那様の竹刀に古くなったストッキングを、はかせ(かぶせ)ベットの下に入れて掃除してました。

ストッキングの静電気で埃がついてくるそうです。
竹刀はないでしょうから、他で代用するしかないですけど。

ただ、その時は下がフローリングだったので絨毯だとどうだかは…スミマセン。。

Q:ベッド下の虫は何ていう虫?

ベッドフレームの下が空いています。
定期的に掃除をしてるのですが、クイックルワイパーで掃除をしてみると、肌色〜薄茶色のものすごく小さい虫が取れます。
シロアリをスゴく小さくしたような感じです。
1度バルサンをやって、ベッドの下を掃除したらたくさん取れたので、もしかしたらベッドのフレームに虫がわいてるのでは?!
と思ったのですが、そんな虫ってなんの虫なのでしょうか?

ベッドフレームは木製です。

A:アプリを使って調べる

写真を撮って検索すればわかるアプリもあります。

パッと思いついたのは、チャタテムシ類。
画像検索してみて下さい。

Q:ベッドの床板の下にゴキブリ

ベッドの下を掃除しようとしたら、マットレスを乗せてるすのこの下ににゴキブリが1匹だけいました。
暗いし隙間があって髪の毛なども落ちてて丁度いい場所だったのかと思います。

そこで相談なのですが、木の板の上にマットレスを置いていたのですが、直置きしても大丈夫でしょうか?
マットレスは、除湿シートボックスシーツ敷きパッドとなっております。

A:出来るだけお掃除をするしか…

大変でしたね、アパートなのか、本人さまの所有する一戸建てなのか、にもよりますが、
マットレスは、時々どけて乾かさないと、直にねてなくとも、布地にカビがはえます。

人間の皮脂は、ゴキブリの大好物ですので、本人さまのお部屋からでもなく、他の部屋のどなたかが
不潔になっていたりしますと、そのお部屋から入り込む可能性はありますので
玄関やキッチンの排水溝は定期的にお掃除しないといけませんね。

アパートは自分の部屋だけバルサンなどで駆除してもよその部屋が発生場所なら瞬くしたら入ってきます。
なので出来るだけお掃除回数を増やして綺麗にするしかありませんね。
頑張ってください。

Q:ベッド下のお掃除回数

ベッドの下の掃除ってどれくらいの頻度でやるべきですか??

A:週2回→ロボットで毎日

私は以前は週に2回クイックルワイパーかけてました。
今はお掃除ロボットに任せておけばいつも綺麗です。
今時1万円くらいのやつでも充分な機能です。
コイツに任せましょう。

Q:フロアベッドだとお掃除をしなくて良いので楽?

ベッドフレーム選びで悩んでいます。

ロータイプのフレームを探していますが、脚付きとなしのタイプで悩んでいます。
脚なしのフロアベッドだと、ベッド下の掃除をしなくて良いので楽ですが、通気性はどうなんでしょうか?

昔住んでいた木造アパートの結露がひどく、ベッドにカビが生えたことがありトラウマです…
そのときも脚付きすのこベッドだったので、脚付きでも変わらないのかもしれませんが( ^_^ 😉

A:結露は暖かい空気と冷たい空気が触れるから。

なので結露は冬が多いけど、暖かい時期は湿気が多いせいです。
結露が酷かったアパートは弾道で温まって夜中に冷えて結露したんでししょう。
結露防止には、窓ガラスに断熱効果が高いプチプチを貼るとかいろいろ対策はあるけど万全じゃないです。

カビが生えるのは一年の内でも梅雨時期から夏の終わりまででしょうから、
その時期は意識してエアコンや除湿器で湿気を取り除湿剤をセットすれば良いと思います。

Q:お掃除時に虫が出てきそうで怖い

ベッドの下の掃除をしようと思っているのですが、虫が出てきそうでとても怖いです。
ベッド下は画像(拾い画)のような感じで、少し間があいているところにキャスター付きの板を入れ、物を収納していました。
掃除は数年前にしたきりです。部屋の他の部分は掃除していて、基本的に食事は別の部屋でしています。

ベッドの下って、ゴキブリなどはよくいるんでしょうか…?
蜘蛛も苦手なので、スプレーの殺虫剤を買って掃除しようかと考えているのですが、
ゴキブリが出るようなら生きたまま相手するのは難しいのでバルサンなどを焚くべきでしょうか?

A:安全性が高い薬剤を使用しましょう。

キャスター付の収納ボックスに収納物が有れば、燻蒸剤の使用時に包み込むとかの準備が必要でしょ?
その様な隙間を好んで生息して居ますし、卵鞘を産み付けて有る可能性も捨てきれません。
ゴキブリが居るかも知れない事を想定して確認して見て下さい。
駆除方法や薬剤は、ゴキブリの駆除・対策で検索すればいろいろあるので自分に合った方法を選びましょう。
だけどお掃除しないと、ゴキブリには住み心地が良くなるんですけどねぇ。

Q:隙間がありません

ベッドの下が指一本の隙間もないのですがどうやって掃除すれば良いでしょうか。

A:マットレスを除けて、底板を剥がしてやるっきゃないです。

ベッドなんてとても移動出来ません。重いから難しいです。
なのでお掃除するにはマットレスを除けて、底板を剥がしてやるっきゃないです。
だけど床との隙間がない、フロアベッドでしょうから思ったほどホコリは入りません。
だけど、ひと月に一度くらいは思い切って掃除機を掛けましょう。
頑張れば賞味分くらいで出来ますよ。

Q:ベッドの下のホコリ問題について。

最近2日に一回部屋の掃除をすることに決めているのですが、
ベッドの下が収納引き出しがあるタイプなのですが、床との隙間が
掃除機はもちろん、クイックルワイパーのようなものが入るスペースがありません。

そこでホコリが入り込まないように隙間をうめるスポンジのようなものを挟んで
見ようかと思ったのですが、ベッドの役割はマットレスがカビないように
通気性があるようになっていると聞いたことがあるのですが、

このようにベッドの下の隙間をスポンジなどで塞いでしまうと
通気性に問題がでてきてしまうのでしょうか?
あるいはスポンジなんかを挟む以外にホコリがたまりにくくなる方法が
あればアドバイスいただけると助かります。

A:掃除するしかありません

収納がある時点で通気の面では悪条件であり、収納されている品物にもカビやダニ、雑菌などが繁殖しやすく、そこを塞げば更に悪化するだけです。
手入れや清掃のしにくい構造となっているものは、清潔を保ちたければ手間暇を掛けて掃除するしか無いです。

Q:ホコリ対策

ベッドの下は、ホコリがたまるので、私はすのこをとり離してベッド下が掃除できる畳ベッドを使用していますが、
みなさまはどのようになさっていますか??

A:ルンバにお任せ

ルンバ対応ベッドなので、ルンバ君にお任せしてます(^_^;)。

Q:ベビーベッド下の掃除

ベビーベッド下の掃除、どうしていますか?
寝室に大人のダブルベッドなど、そしてベビーベッドを置かれている皆様。
6〜8畳くらいのお部屋だと、わりと所狭し感があるかと思います。
ベビーベッドの下の床掃除をするのに、
①どうにかして掃除機のノズルもしくはコロコロをつっこんでいる
②ロボット掃除機が入れる
③その度にベビーベッドを移動している
④その他
皆さんどうやってお掃除されているのでしょうか。
床板をいちばん低くした状態で床から13cm程度など、板の厚みを考えるとベッドによっては
床から収納棚までがあまりないようですね…

ロボット掃除機が入れると良いのですが。

A:移動してお掃除してます。

移動してお掃除してます。

ウエットタイプのクイックルワイパーを使用してます。

Q:ベッド下の掃除について質問です。

私は、壁の真隣にベッドを置き、ベッドの下にはベッドとセットで買った引き出し、
その奥に普段は使わないグッズを床に直に置いています。

なのでベッド下の掃除はなにかをどかさないと不可能な状態です。
最近ベッド下をみたら埃だらけでショックでした。

そこで質問なんですが、ベッド下の掃除ってどれくらいの頻度でやるべきなのでしょうか?
そもそもベッド下には物を置かない方が良いのでしょうか?

A:ベッドの下には何も置かない

以前は、ベッドの下を有効利用といって、カゴや箱などに細々と物を入れていたんですが、
意外と埃がたまりやすく使う時には埃をはらう必要もあったし、
何より物をどかして掃除機をかけるという動作が面倒でしかたがありませんでした。

思いきってベッド下を整理し、何も置かないようにしたら、掃除機かけるたびに苦もなくベッド下の掃除機がけもできるし、
床ワイパーで拭き掃除も面倒と感じなくなり、今ではベッド下から綿埃も出ることがなくなり、
埃につくダニの心配もなくなって良かったと思っています。

フローリングの床であっても、ベッド下の埃にダニが住みつくといったこともあるので、
掃除しやすいように物は下に置かないっていうのが良いかもしれませんね。

ベッド下のお掃除例

ベッドのスタイルによっては、ベッドの下のお掃除が結構大変なベッドも沢山あります。

チェストベッドは引き出し部を外さないと無理ですし、フロアベッドはベッドのマットレスと床板を外さないと無理です。

その点、脚付きのステーションタイプのベッドは掃除がしやすいです。
一番簡単なのはロボットクリーナーを使うことです。

これだとベッドの下にロボットが通過できる空間があればしごく簡単です。
ですがこの場合、ベッドの下にはものを置かないことが条件です。

ロボットクリーナーは、ベッド下ばかりではなく、お部屋全体をきれいにしてくれるので、お部屋も、床の上にはものをできるだけ置かないほうが効率がよいです。

普通に掃除機を使う場合、ベッド下にノズルを入れて掃除することになりますがこれはとても大変なことです。

なぜかというと、ベッド下の空間が大きく空いていても、掃除機のノズルが際限なく長いわけではありませんから。

ベッドのサイズによっては左右からノズルを入れないと全てに掃除機が掛かりません。
もしベッドの片側が壁際だったらこの方法は結構きついですね。

こんな場合は、二人掛かりでもベッドを移動して掃除機をかけたいものです。
が、一人住まいではそれもできません。

それでもフローリングの場合は、フローリングワイパーを使って埃をとることか可能です。
フローリングワイパーは柄が長いので結構使えます!

でもカーペットの上にベッドを載せている場合は、フローリングワイパーを使っても本当にはきれいになりません。
こんな場合はどうしてもベッドを動かしたいものです。

ベッドを動かす場合、ベッドの脚の下に段ボールの切れ端を挟むと割とカンタンに引きずることができます。

段ボールを使うと、ベッドを引きずっても床に傷をつけないで動かせるのでフローリングの場合でもおススメです。

ベッド下のお掃除は毎日は大変ですが、それでも少なくとも1週間に一度くらいはしたいものですね。

少し面倒ですがいろいろ工夫してやってみてください。
ベッド下を掃除すると、本当に寝室の空気までも清々しく感じるものです。じつはホコリって匂うのですね。

ベッドの下を掃除するためのヒント

脚付きベッドの下に物を置いている場合、ものは衣装ケースやクリアケースに入れて保管しましょう。
そうするとお掃除がし易いです。ベッドの下は思いのほかほこりが溜まるものです。
そのホコリを放置しておくと、ダニの発生につながります。

ダニの発生は人体に危害を加えますし、アレルギーに苦しむ人にとってはぜったい避けたい問題です。

定期的にベッドの下を掃除する習慣を身につけることが、いかに重要であるかを意識しましょう。

ベッドの下を掃除するときは、シーツや枕カバーだけでなく、マットレスパッドなど、ベッドの寝具を外して、ホコリをはらうのもいいチャンスです。

ほとんどの寝具は洗濯できます。

寝具をベッドから外している間は、マットレスに掃除機をかけて余分なほこりを取り除くことをお勧めします。

ベッドの下を掃除すること自体は、ある意味では難しくありません。
それをなかなかできないのは、ベッド下の掃除の態勢が普段しない低い態勢が多いからです。
それは別の意味では大きな苦痛です(腰の悪い人は拷問にも匹敵します!それが頻繁に掃除をしない理由です)

この問題に対処する最善の方法は、ベッドを動かして掃除機をかけ、次にベッドを元の位置に戻すことです。

ベッド(およびマットレス)は非常に重く、強い助けがない場合は移動が面倒になる可能性が大きいため、これは口で言うほど簡単ではありません。

キャスター付きのベッドはそれを可能にします。

ベッドを動かさずにベッドの下にを綺麗にする方法は、掃除機のアタッチメントを使用する方法や、ほうきまたはダストモップを使用する方法があります。
またはロボット掃除機を使用します。

まとめ

ベッドは大きいゆえにお掃除には苦労します。
一番楽なのは、ルンバを使う事ですね。
ただしその場合、ルンバが通過するスペースが必要がです。
それとベッドの下に物を置いたらダメです。
またルンバは、ベッド下だけじゃなく他も掃除してくれるので、それを考えると、床にできるだけ物を置かない方がいいです。

ベッド下に充分の空間があり、掃除機のノズルを自由に動かせるのでしたら、ベッドの両サイドから掃除機が掛けられ綺麗になります。
問題はローベッドなど隙間がそんなにないタイプです。
フローリングワイパーやモップなどを使うしかないでしょう。

ベッドの下のお掃除が非常に困難なのは、隙間が全然ないフロアベッド、収納ベッドです。
収納ベッドは物が詰まっていますから、たとえ引き出しのタイプでも、掃除できる状態までにするのが大変です。

フロアベッドの場合は、マットレスをずらして立てかけて、底板を外し掃除機をかけるしか方法がありません。
そういうことを考えると、やはりベッドは、お掃除や通気性を考えた脚付きベッドのすのこ仕様がベストと言えます。。

-neruco-

欲しいベッドが必ず見つかる、国内最大級のベッド通販専門店。ベッドコンシュルジュネルコ-neruco-
インターネット最大級【アイテム数10,000点以上】おしゃれなベッド・寝具多数掲載! 取り扱いメーカー/フランスベッド/ サータ ドリームベッド/ 東京ベッド/ パラマウントベッド/日本ベッド/ウォーターワールド /Platz(プラッツ介護ベッド)/ /Sealy(シーリー)/ 東京スプリング工業 /東京西川 昭和西川