ベッド派と布団派の割合を調査したら
ある調査会社のデータによると、ベッド(マットレス)派か布団(敷布団)派の割合は、ベッド派は約68%、布団派は約31%だったという事です。
またベッドから布団に移行したい人はほぼいないのにも関わらず、布団からベッドに移行したい人は半数近くいるという結果となっています。
今使っている寝具(ベッドor布団)に満足しているか?
今使っている寝具(ベッドor布団)に満足しているかの質問では、ベッド派の方は「満足している」「やや満足している」を合わせて80%近くいるという結果となっています。
一方で、布団派の方は、「満足している」「やや満足している」を合わせても60%に満たず、不満率は40%以上という結果でした。
この結果から、ベッド(マットレス)を使用している方が、布団(敷布団)を使用している方よりも20%も満足度が高いということが分かります。
次に買うなら「ベッド」と「布団」のどちらか?
次に買うなら「ベッド」と「布団」のどちらか?の質問の結果です。
今ベッドを使っている90%以上の方は次回もベッドを買いたいと考えているそうです。
一方、今布団を使っている40%程度の方は次回布団ではなく、ベッドを買いたいと考えていることが分かりました。
ベッドから布団に移行したい人はほぼいないのにも関わらず、布団からベッドに移行したい人は半数近くいるという結果となっています。
上記の調査ではランダムに抽出した1000人を対象にした結果です。
人口1億2500万人の中の僅か1000人のアンケート結果ですから、正確さにかけては、幾ばくかだ心もとない結果ではありますが、日本ベッド工業会の調査とほぼ一致した数字となっています。
それでは電子掲示板で行われた「団派ベッド派どっち?」という座談会では、一体どのような意見がでているのでしょうか?
少し面白いので簡単に検証して見たいと思います。
なお電子掲示板を利用する年齢層は、日本広告主協会Web広告研究会が11月28日発表した「消費者メディア調査」によると、利用人口は2005年9月末時点で990万人であり、年齢構成は以下の通りです。
- 10代までが20.0%
- 20代が15.0%
- 30代が30.7%
- 40代が21.9%
- 50代以上が12.5%
先ず以下の電子掲示板に書き込まれた皆さんの意見をご覧いただきましょう。
布団派ベッド派どっちよ?座談会 第二段
1 :布団派ベッド派どっちよ? ある統計によると シングルベッド 39% ダブル以上のベッド 9% 布団 50% その他 2%だって 2 : もっとベッド多いと思ってたわ 3 :布団のメリットってなんや? 4 :ベッドやわ 5 :ベッドは場所取るからね 6 :布団の方が便利 7 : >>3 直せる8 :布団の方が寝やすいしな 9 :布団の方が心地よいで 10 :布団はたためて片づけられるからな スペースが空く 11 :マジかよベッド一択やわ 12 :狭いアパートとかやとベッド無理やもん 13 :実家によるやろ 14 :実家でも布団の奴www 15 :>>12 16 :布団ええよ 17 :ワイ、キングベッド 18 :>>3 19 :他に置くもんが多くてベッド置けんわ 20 :敷布団の上にエアウィーブ使ってるわなかなかええで 21 :フローリングに布団ってことか? 22 :>>3 23 :最大のメリットは場所取らないことやろ? 24 :ウサギ小屋おじさんだからベッド置きたくない 25 :ワオセミダブルその他に分類されるんけ 26 :カビ生えたら捨てられるしな 27 :その他ってなんや 28 :腰痛くならんの? 29 :一人だからシングルで十分と思わんとセミダブル以上買ったほうが捗るで 30 :>>27 31 :ベッドのマットの上に布団ひくわ 32 :日本人は布団や 33 : >>3 34 :>>3 35 :ベッド買ったけど半年で敷布団に戻ったわ 36 :ぶっちゃけシングルって男一人寝る分にも狭いやろ 37 :純派、布団派、よっちゃん派にわかれとるよね 38 :床オナするからベッドだと股間への圧が足りなくて布団にせざるおえない 39 : 布団の方が広く寝れる 40 :でもやっぱ純の方がおもろいなって思ったりもする 41 :ワイはマニフレックス メッシュウィングや 42 :ほなお布団片付けるで 43 :ベットって処分する時も困るよな 44 :セックスするときに布団だとカッコつかないことない? 45 :そこそこ厚いマットレスの上に布団置くのがコスパ、メンテも良くて最高や 46 :ベット邪魔やん下にゴミ貯まるし 47 :何も家具とか置いてない6畳間の真ん中に布団敷いて寝てるわ 48 :純ベッドの方がワイは好き 49 :畳のない家に住んでるやつがベッド使うからな 50 :陽キャはどっちなんや 51 :ベッドの上に布団敷くんやで 52 :布団よりマットレス敷いた方がよくね 53 :>>44 54 :ここ1年くらい床で寝てる 55 :ワイベッドから布団にしたわ 56 :バカワキガ 57 :ベッドは部屋が複数ないと邪魔やねんな 58 :>>43 59 :床から低い位置で寝てるってこと自体が良くないんやで 60 :いままでずっと布団やったがニトリの2万のマットレスでも快適すぎてビビったわ 61 :ベッドの上にお布団敷いて寝てるワイはどうなるんや 62 :布団はメンヘラすぎてね… 63 :>>42 64 :>>50 これが陽キャ 65 :>>52 66 :腰が痛くなったら布団にする 67 :>>50 68 :なっさん捏造するなや 69 : >>43 70 :ベッドは落ち着かないんだよ 71 :>>3 72 :スノコでもいいからマットレスの方がええわ 73 :>>64 74 :畳家と率一緒やったりしてな 75 :一人暮らしの布団派のやつってホンマに毎日布団畳んでるのか? 76 :>>58 77 :布団からベッドにしたけど部屋狭いから布団に戻したいわ 78 :ベッドのメリットがわからん 79 :魔神!? 80 :>>75 81 :>>3 82 :ワイ今ベッド派なんやが布団への移行を考えとる 83 : 座布団でいいよな 84 :布団に身体慣らしとけばどんな環境でも寝れるようになるよな 85 :布団の下にマットレスや 86 :友達の家で寝るのは基本雑魚寝だろ 87 :スプリングが苦手だから布団派や 88 :すのこベッドに布団やで 89 :その他2パーセントの俺はハンモックやね 90 : 寝室あるならそりゃベッドにしたいけどなぁ 91 :エアウィーブやぞ 92 :>>84 93 :>>75 94 :カーペットで寝てるわ 95 : ベッドとかソファって靴脱がない外人が使うもんやろ 96 :布団は朝起き上がるのがきついねん 97 :>>75 98 : ほな布団片付けるで 99 : ソファーベットが生活スペースやぞ 100 : ワイはベッド 101 :小さい頃は布団で寝てたけど今では床で寝るのになんか抵抗感があるわ 102 : >>94 103 :セミダブルやわ 104 :>>96 105 :ワイ介護用ベッド使用 106 :ベッド置くスペースがない 107 :ワイはずっと万年床や 108 :ベッドって干せないけどダニとかカビは湧かんのか? 109 :>>99 110 :引っ越しを機にベッド捨ててフローリングに布団にした 111 :>>108 112 :普通に布団のほうがよくない 113 :ダブルのベッドやで 114 :>>96 115 :ベッドも布団もないわ 116 :ベットってマジでゴミ溜まるよな 117 :ベッドは場所取るやん |
118 :ワンルームでベットとかずっとベットの上にいるやろ すぐ布団汚れるし地獄やったで2度とワンルームに住みたくない 119 :低反発とかいう腰破壊装置 誰も得しない 120 :畳に布団で育ったからベッド買うのダルい 折り畳みベッドあったら便利そうやなとは思うけど結局床に寝そべってるわ 121 :ベッド常に寝る場所あったら一日中寝てしまうやろ? 122 : 2%は寝袋やろ 123 :ベットだと落ちるんだよなあ 124 :ベッドの下が収納スペースやん 125 :ワイもジェルダ派 126 :>>117 127 :布団のほうが風呂上がりに体拭きやすい 128 :>>97 129 :ベッドは思った以上にスペースとるんだよな 130 :腰弱い奴はベットのが楽だわな 131 :>>117 132 :>>108 133 :安いベッドでお勧めない? 134 :ワイ、ベッドをベットと書く人間に憤慨 135 : >>108 136 :寝室があるならベッド置けばええわ 137 :シングルでベッドでセックスできるんか? 138 :>>121 139 :布団は横寝すると肩痛くなる 140 :>>43 141 :布団使ってるやつって和式便所のほうが好きそうw 142 :1K一人暮らししてベッドのやつおる? 143 :畳にマットレス直置きや 144 :カーペットで十分や 145 :テレビ机ベッドを横に並べたらベランダまで通れなくなるから布団やわ 146 :床に布団や 147 :あと小さい子供がいると落ちると危ないから布団ってパターンも多いだろ 148 :>>136 149 :フローリング直までは流石に同意求めないけど 150 :部屋で運動する人にとってベッドは邪魔すぎる 151 :>>137 152 :ワイちゃんはセミダブル 153 :ベッドで寝てたら壁ドンしちゃいそう 154 :>>149 155 :>>137 156 :ウォーターベッド派ワイ、低見の見物 157 :VRやんのに邪魔だからベッド捨てたわ 158 :冬はベッドの方が暖かいな 159 :その他ってなんだ? 160 :布団派って貧乏人しかいなそう 161 :>>159 162 : 座椅子なんだよなぁ 163 :>>159 164 :金持ちの友達の家いったら半端なくでかい王様用みたいなベッドやったんやが 165 :簡易ベッドや 166 : 今はベッドやけど布団のが寝れる 167 :>>164 168 :>>159 169 :パイプだけはやめとけよ 170 :>>142 171 :ベッドとかウォシュレットとか使ってると軟弱になりそうやから嫌やわ 172 :9月の後半に電動リクライニングベッド届くわ 173 :布団のやつはすのこ敷いてる? 174 :ベッドやとなぜか全然疲れが取れん 175 :パイプベッドに布団乗せてるタイプのワイはどっちに該当するん? 176 :布団の下にマットレスって敷くもんなん?全然変わるんやろうか? 177 :>>175 178 : >>174 179 :万年床やで 180 :マットレスは処分がね… 181 :畳の布団 .301 19 80 182 :マニフレックスのマットレスはそれだけで寝れるからおすすめ 183 :>>159 184 :ワイソファーベッド民、低みの見物 185 :よっちの話おもしろすぎるわレイプしようとするし 186 :ずっとベッド使ってたけど布団が最強や 187 :トゥルースリーパーってどうなん? 188 :その他は草 189 :>>175 190 :その他はワイや 191 :ジャパニーズうさぎ小屋でVRするには布団一択やねん 192 :床は畳ならエエけどフローリングならマットレス必須やわ 193 :ベッドの利点は? 194 :パイプベッドだけはやめとけ 195 :自宅では布団敷いて寝てるけど 196 :ベッドのマットレスって厚さ半分くらいにできんのかな 197 :結局どこで買えばええんや 198 :ベッドは落ちるのが怖いって言う奴がたまにいるけど 199 :>>96 200 :>>190 201 :>>193 202 :>>201 203 :>>190 204 :>>187 205 :>>202 206 :>>202 207 :2kで奥の部屋が畳やから布団にしてるわ 208 :つんくが一言↓ 209 :>>205 210 :ワイ腰やってるから布団で寝ると起きれなくなるわ 211 :https://i.imgur.com/eQLrxU4.jpg 212 :ベッドの下収納という有能に見せかけた無能 213 :貧乏くさいよな布団って 214 :ミサトさんにあこがれて布団で寝てるで 215 :マットレス直置きはベッドでええんか? 216 :和室だからベッド置けない 217 :ずーっと万年布団やったけどベッドにしたら快適過ぎるわ 218 :マットレスと布団でいいよね 219 :三階の寝室にベッドあるけど殆ど自室の和室に布団敷いて寝てるわ 220 :ときどき床に布団敷いて寝るとベッドとは違う安定感がある 221 :>>211 222 :それより枕について語ってくれよ 223 :布団の方が床オナしやすいんや |
総評
この掲示板の座談会に参加した皆さんの意見を見てみますと、予想通りと言いますか、比較的若い方がほとんどのようです。
アパート住まいの皆さんは、布団派のほうが多いのではないかと推察されます。
ベッドを置くスペースがないというのが第一の要点で、ベッドは大きいので処分しずらいというデメリットを上げた方も何人かいます。
また布団を使用すると良く眠れるという方も数人みられます。
ベッド派と布団派の割合の調査では、ほとんどいなかったベッドから布団に移行した方も、掲示板の座談会上ではいますから、布団も寝心地を含めて使い勝手が良い証です。
ベッドで優れた点は、寝起きが楽ということが上げられますが、若い方は身体も健康ですから、なんら布団でも問題がないという事でしょう。
ということで、布団を敷いて寝るという日本的文化は、狭い部屋を有能に使えるであるとか、扱いやすいとか、和室に布団を敷くことが好きな方であるとかの日本的文化の愛好家が無くならない限り一定程度は残ってゆくではないでしょうか。
ですから明治以来、欧米化が進んできた日本でも、ベッドの普及率100%はあり得ない数字で、お年寄りの介護に使用するとかのある程度の増量は予想されますが、ベッドの使用率、個人使用で80%付近で定まってくるのではないかと推察されます。
-neruco-