レザーベッドって何ですか?モダンデザイン・高級レザー・デザイナーズベッドを深堀します。

インターネット最大級【アイテム数10,000点以上】
ベッド通販専門店「ベッドコンシュルジュネルコ-neruco-」

レザーベッドとはなんですか?

レザーベッドはベッドフレーム、ヘッドボードを革でくるんだベッドを言います。

フレームやヘッドボードを芯材にして、ウレタンのクッション材を挟んで、本革あるいはフェイクレザーで包みます。

レザーベッドは、エレガントでゴージャスなだけでなく、洗練され、スタイリッシュで、柔らかく、とても快適です。

ベッドルームの中心的な存在である、というベッドの機能を見事に果たし、最初に部屋に入った瞬間、視覚に入ります。

もちろん、本物の革製のベッドは憧れの存在ですが、お手入れは少し複雑になります。

その代わりに今では、お手入れ簡単、価格もそこそこのフェイクレザーが主流になり、あの憧れのレザーベッドがどなたにも手に入る環境にあります。

もちろん本革仕様がなくてもいいというわけではありません。そのような世界も確かに存在しています。

また近年本革製でも、価格はそんなにびっくりするほど高くはありません。

合成皮革製のベッドは、本革製のベッドの快適さと洗練さを低価格でお楽しみいただけます。お手入れも超簡単です。

レザーベッドの革の種類

本革の特長

本革張りのベッド

本革張りのベッド

本物の革は寝室の質感をグレードアップします。レザーの見た目と柔らかな手触りが空間に高級感をもたらします。

ほとんどの人はベッドを購入して数年後に買い換えることはないので、本革は良い選択です。

本物の革はガラクタの山に急いで入れる必要はなく、寝室を長期間美しく保ちます。

革はお手入れ次第で時代を超越した品質を保ち、他の多くの家具や装飾によく合います。

ベッドルームでゴージャス感を主張したい場合は、部屋の他の家具に妥協する必要はありません。レザーベッドの導入は理に適っています。

それだけでなく、革を他のファブリックと混ぜ合わせることで、寝室に質感と深みをもたらします。

寝室に高級なペルシャじゅうたん、カーテンはモケット、ベッドに高級ベッドスプレット、クッション、ピロー、ベッドスロー、またはその他のアイテムを追加します。

でも本当はそんなに飾り立てなくても、レザーベッドは、ベッドのみでも結構満足感が高いです。

それに寝室は、他人に披露する場所ではありません。ご自分が満足できる環境になっていれば、それでよいではありませんか!

「合成皮革」と「人工皮革」は違う

まず最初に「合成皮革」と「人工皮革」は違うということを覚えておきましょう。

合成皮革と混同されやすいのが、人工皮革です。両方同じと思う方も多いようですが、厳密には両者は別物なんです。

合成皮革は基布の上に樹脂をコーティングすることで、本革の質感を再現しています。

それに対して人工皮革は、特殊な不織布をベースに、ポリウレタンを浸透させたもので、そのため合成皮革よりも人工皮革の方がより一層本革の質感に近いものがあります。

一般的には家具や靴、バッグによく使われます。

フェイクレザー(合成皮革)

一口にフェイクレザーと言っても、実は3つの種類が存在します。

合成皮革は特殊な不織布をベースに、塩化ビニール樹脂が塗られているものです。ソファーやベッドの材料としても人気があります。

PVCレザー

合成皮革には、PVCレザーと呼ばれるものがあり、構造は不織布をベースにした塩化ビニール仕上げで、廉価版として幅広く製品に採用されています。汗や紫外線に強いのも特徴です。

PUレザー

PVCレザーよりも風合いが本革に近く、滑らかな手触りで柔軟性のある合成皮革が「PUレザー」です。

PUレザーはPVCレザーよりも本革に近い風合いと滑らかな肌触りを持ちますが、日頃のお手入れが簡単なのは、水にも強いPVCレザーに軍配が上がりそうです。

APUレザー

さらに、注目したいのは、本革に近い肌触りと、きめの細かい柔軟性を持ち合わせた APUレザーです。

傷にも強く撥水性もあり、かつ、合成皮革の中では最も本革に近い素材となります。

本革は品質の良さの裏側に、お手入れの難しさがあります。

APUレザーは本革に近い品質を持ちながら、お手入れは楽に、耐久性もあるため長く使用できるというメリットの多い素材です。

まとめると、APUレザーは合成皮革の中でも高級レザーであり、肌触りが非常に良いことからスーパーソフトレザーと呼ばれています。

伸縮性に優れ、劣化し難くキズがつきにくいので永く使用するのに適した素材と言えます。

APUレザーは耐水性に優れるため、ベッドでお飲み物を飲むことも想定して採用しています。

APUはPUとPVCの良いところを足してさらに良くしたような高級合皮素材なのです。

肌触りが滑らかで、水にも強いです。高級な合皮ベッドに使われたりします。

合成皮革の素材の硬さは硬い方から順に「PVC →PU →APU」となります。

本革張りのベッドのお手入れ方法

革張りのベッドを長持ちさせるにはそれ相応のお手入れが大切です。

ただし、本革も種類によってお手入れ方法が違ってくるので、注意が必要です。

革の種類を調べる

革のお手入れを開始する前に、革の種類を調査し、扱い表示を確認する必要があります。

これにより、どのようにお手入れする必要があるかがわかります。

湿らせて固く絞った布を使う

もし革が汚れたら、湿らせて固く絞った布を使って汚れを軽く拭き取りましょう。あとはベッドの埃を掃除機や静電モップで取り除くだけで良いです。

皮革素材は水気に浸したりしないことです。もし濡れてしまったら、放置しないですぐに拭き取りましょう。放っておくと乾くときに縮小します。

革に有害な薬品、クリーナーを使用しない

革製のベッドには、ベッドのお手入れ方法を示すガイドラインやラベルが付いていると思います。それらに従いましょう。

ベッドの置き場所

ベッドやその他の種類の革張りの家具を購入するときは、寝室のレイアウトがベッドの状態にどのように影響するかを常に考える必要があります。

ベッドを除湿機の近く、エアコンの下、または暖炉のすぐ隣に置くと、革が乾燥します。乾燥するとひび割れします。

窓のすぐ隣やガラスのドアのそばに置くと、日光で日焼けする可能性があるため、カーテンやシェードで日光を遮断しベッドを保護します。

ペットを寝室へ入れない

猫の爪とぎ

猫は革製の家具が大好き!爪とぎに注意!

猫は革を爪とぎ ダンボールの代わりとして使用します。時には犬もそうするでしょう。

一度してしまうともう収まりません。一週間もしないうちにベッドは、ボロボロに変身します。

ですからペットと寝る方にはレザーベッドは向いていません。

フェイクレザーのお手入れ方法

合成皮革製の家具を掃除するときは、週に 1 回程度、きれいなタオルなどで乾拭きしたり、ベッドに軽く掃除機をかけるだけで良いでしょう。

染みや汚れが付いたら、次のことを行う必要があります。

  • 布を水で湿らせ硬く絞った布で軽くこすります。
  • それで落ちなければそこに希釈した洗剤をつけて軽くこすります。

あくまでも軽くが基本です。強こすらないでください。そうしないと、合成皮革にひびが入る可能性があります。

クリーニング方法がレザーに損傷を与えるかどうか心配な場合は、最初にベッドの目に見えない箇所で試してみましょう。

優雅な空間へ モダンデザイン・高級レザー・デザイナーズベッド

高級レザー・デザイナーズベッドは、ゴージャスなヨーロピアンスタイルのレザーベッド。

通気性に優れクッション効果も抜群のウッドスプリング仕様で極上の寝心地です♪

こんなベッドに寝てみたかった…

あれま!の高級感溢れるデザイン。なぜこのようなベッドにいままで気づかなかったのかしら?

ここでは話題の高級モダンレザーベッドをご紹介します!

ことらのベッドは、高級感のあるレザーを使うことで、どっしりとした存在感を演出しています。

レザーの表面に艶がある事で、より一層高級感を感じさせます。

ゆったりくつろげるヘッドボード。安心感のあるフォルム。

ふっくらとした肌触りのよいヘッドボードフォルムは、高級ソファのように寄りかかってくつろぐのに最高な仕上がりです。

あなたのベッドライフを充実したものに。

音楽好きのあなたに

音楽好きなあなたには、好きな音楽をいつでも聞けるステージを。

サイドテーブルに、ワインを置いて嗜みながらいつでも音楽に酔いしれる空間を手に入れる。

本好きのあなたに

本を読むのが趣味のあなたには、好きな本をいつでも手にできる充実感と、くつろぎのストーリーを。

コーヒーを飲みながら、お好きな本にふける時間がきっと贅沢なものに。

おしゃれなベッドに包まれて、幸せな時間を手に入れる。

高級感な触れるブラックあるいはホワイトのAPUレザー(スーパーソフトレザー)仕上げ。

深みのある黒いレザーは重厚感だけでなく、上品さと高級感も兼ね備えています。

雪のように真っ白なホワイトレザーはお姫様のイメージ。

ウッドスプリングベッドについて

ウッドスプリング

ウッドスプリング

ウッドスプリングは欧州で主流のベッドのシステムです。

ウッドスプリングはブナ材を重ね合わせた積層材にそりを持たせ、そのしなりで自然の板バネ機能を持たせたベッドの床板です。

ベッドマットレスの寝台として使用することで、優れた体圧分散効果を発揮します。

高性能のウッドスプリングは、身体の背骨のS字湾曲を理想的に支えることができるように、それぞれの部位で硬さの違うウッドスプリングを組み合わせ、さらに細密に使う人の体型に合わせてウッドスプリングの硬さを調節できるスライドスラット機能を備えています。

ウッドスプリングが欧州で主流になったのは訳があります。

もともとヨーロッパでもマットレスの主流は、金属コイルを使った「コイルスプリングマットレス」でした。

ところがコイルスプリングマットレスは、リサイクルの難しい金属が使用されていることから廃棄時の環境負荷が高いことが問題視され始めました。

環境問題に積極的に取り組んでいるヨーロッパでは、ベッドに使われる金属にも白羽の矢が立ち、1990年頃から金属を使わないメタルフリーなマットレスが増えてきました。

そして金属コイルは、電磁波と共鳴し身体に悪影響を与えるという研究結果も出たりして、が、こちらは未だ結論は出ていません。

たぶん、コイルマットレスを駆逐するために追加された方便ではないかとわたしは疑っています。

マットレスからコイルを抜くと如何せんクッション性やサポート性が悪いです。

そこで出て来たのがウッドスプリングというものです。

そしてウッドスプリングと組み合わせるのが天然ゴム素材のラテックスマットレスです。

つまり環境問題の勃発で、マットレスからコイルを抜いたためにノンコイルマットレスであるラッテクスマットレスが主流となったのです。

では日本では未だ、ウッドスプリングとラッテクスマットレスが主流とならないのは何故でしょうか?

それは多分、日本では、ベッドそのものの普及が50%ほどしかないからでしょう。

また、ラテックスマットレスも、なんだか通気性が悪そうで、高温多湿な夏が巡る日本の気候風土にそぐわないような感じもします。

そしてコイルマットレスとすのこ仕様のほうが低コストであり、快適で使いやすく、結局長持ちするからだとわたしは想像しています。

しかしもし環境問題がヨーロッパの様に高まり、コイルスプリングが駆逐されたら、おそらくはウッドスプリングが主流となることでしょう。

選べる2サイズ

フレームのみの他に、豊富に選べるマットレスを5タイプもご用意、貴方へぴったりのマットレスがきっと見つかります。

サイズ

  • ダブル:(外寸)幅172×長さ250×高さ85cm
  • マットレス寸法 140×195cm
  • クイーン:(外寸)幅192×長さ250×高さ85cm
  • マットレス寸法 160×195cm

デザインは高級感と重厚感。お部屋がリッチ仕様にグレードアップ!

高さを抑えたローレッグのロースタイル。

通気性に優れクッション性もよいウッドスプリング仕様。

まるでベッドの本場ヨーロピアンスタイルですね。

ふっくらヘッドボードでまるで高級ソファのように。

ど~んと倒れこんでも頭をぶつけての怪我の心配なし!

ウレタンを使用し、クッション性もしっかりとご機嫌です。

まとめ

レザー製のベッドは、とてもエレガントでスタイリッシュであり、洗練された寝室の演出に最適なオプションです。

本革でも合成皮革製でもそのようなレザー制のベッドが利用できるということは、そのシックな感覚を楽しむことができるということです。

おそらく何よりも、実用性のために、必ずしもスタイルを犠牲にする必要がないという事実があります。

レザーベッドは高級ソファ的感覚でベッドライフを楽しめるため、人と違ったベッドを使いたい、という欲求を満たすには十分の外見と機能を備えています。

-neruco-

欲しいベッドが必ず見つかる、国内最大級のベッド通販専門店。ベッドコンシュルジュネルコ-neruco-
インターネット最大級【アイテム数10,000点以上】おしゃれなベッド・寝具多数掲載! 取り扱いメーカー/フランスベッド/ サータ ドリームベッド/ 東京ベッド/ パラマウントベッド/日本ベッド/ウォーターワールド /Platz(プラッツ介護ベッド)/ /Sealy(シーリー)/ 東京スプリング工業 /東京西川 昭和西川