ベッド・マットレス通販専門店 ネルコンシェルジュ neruco


ふっくらヘッドが特徴のレザアーベッド
わたしたちは人生のほぼ3分の1を、主にベッドで過ごしていると言われています。
したがって、ベッドへの投資は、安直に妥協すべきではありません。
出来るだけ自分に合ったベッド(マットレス)を使いたいものです。
運よく極上のベッド(マットレス)を手に入れたら、それはこの上なく幸せなことです。
だって、睡眠は健康に不可欠な重要な要素の一つであり、より良い睡眠でない場合、健康を害する可能性もあります。
睡眠のほかに健康に大切な要素は、バランスの取れた食事と適度な運動、そしてストレスは出来るだけ溜めないことなどが上げられます。
しかし最適なベッド(マットレス)を選択することは結構難しいことです。
寝心地に直接かかわるのはフレームよりもマットレスです。
マットレスにはものすごい種類があり、誰も、今使っているマットレスが果たして最良であるかどうかは定かではありません。
たまたま選んだマットレスに寝て見て、寝起きを数日、数か月繰り返した後、さほどの悪い所が見つからなければ、良しとしていることが実情です。
さてマットレスは直接寝心地に影響する大切なアイテムですが、ではフレームはどうなんでしょう?
たしかにフレームが、しっかりマットレスを支えていないと、マットレスの持つ性能を100%発揮することができません。
ふわふわ頼りのないフレーム(底板含む)では、マットレスの反発力やクッション性能、サポート力が逃げてしまいます。
シッカリした土台の上でこそ、マットレスの性能は十分に発揮されるということになります。
もうひとつフレームから受ける印象というものがあります。
眼から入る情報は思いのほか私たちの心に反映し、良い気分になったり、気分を害したりすることは、私たちは普通に日々体験していることです。
綺麗な花や美しい景色を見れば感動し、醜い争いを見れば心を痛めます。
ベッドだってそうです。硬い木の無塗装のフレームは素朴ですが、やや無骨な印象がします。
白や薄いピンクの塗装であれば、女性の優しい雰囲気を醸します。
ベッドが寝室の調度品の主役である限り、フレーム(ヘッドボードを含む)のデザインや質感は重要な要素です。
そこでここでは、只今人気上昇中、魅力たっぷりのレザーベッドについて少し解説してみましょう。
レザーベッドってなんですか?

風格ある贅沢 レザーベッド
レザーベッドは、木製ベッドのフレームやヘッドボードを、レザー(本革やフェイクレザー)で覆ったベッドフレームです。
簡単に言えば、レザーベッドとは、本革やフェイクレザーなど、木材以外の布地を含むベッドフレームのことです。
そのヘッドボードは手触りが滑らかで、ベッドに座って読書をするのが好きな場合は、よりリラックスできる理想的な環境に変化します。
リビングのソファを模したヘッドボードであり、作り方の差こそあれ、人に優しい雰囲気と豪華さはあります。
ベッドフレームに豪華な外観を与えるために、しばしばボタンスタッド(布団張り)やキルティング、ギャザー手法などの装飾的な技法で装飾されています。
ヴィンテージ風のベッドやモダンなスタイルによく似合うクラシックなデザインベッドなど、さまざまななスタイルのレザーベッドがリリースされています。
レザーベッドで寝る特典
レザーベッドは、新しいベッドフレームの市場にインパクトを与え、ようやく一般的な選択肢になりつつあります。
これらの特定のフレームには、独自のベッドライフが追加されています。
優れた快適性
まず、古いベッドを思い起こしてみましょう。ヘッドボードは固い板が立ち上がっています。
ここに頭を乗せたり、寄りかかって本を読みたいと思っても、とてもそのような態勢は難しいでしょう。
クッションや枕などを間に挟んで、ようやく体を任せても、半身を支えるには堪えられません。
ところが、ヘッドボードに十分なクッション材が入った、ふっくらしたレザーベッドのようなヘッドボードでしたらどうでしょうか?
まるでリビングのクッションの良いソファ的感覚で使えるのではないでしょうか?
ベッドはただ眠るためだけのアイテムではありません。
眠る前のひと時、本を読んだり、時にはスマホをいじったり、愛するカップル同士ならば、夫婦生活…などなど。
ベッドライフが充実することは疑う余地がありません。
(合成皮革)レザーと色のフィッティング
ほんとは本革が良いに決まっていますが、それはかなり高価であることを意味します。
そして本革はお手入れにも気を付けなければなりません。
そこで本革に似ているフェイレザーとなります。
カラーは上品さを醸すアイボリーと重厚感あふれるブラックが使われています。
代表的な3種類のフェイクレザー(合成皮革)
合成皮革の素材の硬さは硬い方から順に「PVC →PU →APU」となります。
一口にフェイクレザーと言っても、実は3つの種類が存在します。
合成皮革は特殊な不織布をベースに、塩化ビニール樹脂が塗られているものです。
ソファーやベッドの材料としても人気があります。
合成皮革には、PVCレザーと呼ばれるものがあり、構造は不織布をベースにした塩化ビニール仕上げで、廉価版として幅広く製品に採用されています。
汗や紫外線に強いのも特徴です。
PVCレザーよりも風合いが本革に近く、滑らかな手触りで柔軟性のある合成皮革が「PUレザー」です。
PUレザーはPVCレザーよりも本革に近い風合いと滑らかな肌触りを持ちますが、日頃のお手入れが簡単なのは、水にも強いPVCレザーに軍配が上がりそうです。
さらに、注目したいのは。さらに本革に近い肌触りと、きめの細かい柔軟性を持ち合わせた APUレザーです。
傷にも強く撥水性もあり、かつ、合成皮革の中では最も本革に近い素材となります。
本革は品質の良さの裏側に、お手入れの難しさがあります。
APUレザーは本革に近い品質を持ちながら、お手入れは楽に、耐久性もあるため長く使用できるというメリットの多い素材です。
まとめると、APUレザーは合成皮革の中でも高級レザーであり、肌触りが非常に良いことからスーパーソフトレザーと呼ばれています。
伸縮性に優れ、劣化し難くキズがつきにくいので永く使用するのに適した素材と言えます。
APUレザーは耐水性に優れるため、ベッドでお飲み物を飲むことも想定して採用しています。
APUはPUとPVCの良いところを足してさらに良くしたような高級合皮素材です。
肌触りが滑らかで、水にも強いです。高級な合皮ベッドに使われたりします。
艶めくレザーが高級感を漂わせるモダンデザインベッド
高級感溢れるデザイン
高級感のあるレザーを使うことにより、どっしりした存在感を演出しています。
表面に艶があることで、より一層高級感を感じさせます。
ゆったりくつろげるヘッドボード

ふっくらヘッドボードは、まるで高級ソファのようです。
ふっくらした肌触りの良いヘッドボードフォルムは、寄りかかってくつろぐのに最適な仕上がりです。
たっぷりとボリューム感のあるヘッドボードは、まるで高級ソファのようです。
安眠する場所としてだけではなく、くつろぎのひと時を過ごせる充実した時間。
眠るまでのひと時、読書タイムも有意義に過ごせます。
クッション材にはウレタンを使いふっくらと仕上がっています。
もちろんヘッドボード裏もしっかりとしたレザー仕上げなので置き場所を選びません。

ベッドライフを豊かに!キャスター付きベッドサイドテーブル
また、キャスター付きのベッドサイドテーブル を使うとベッドの上で何でもできます。
画像のデスクは、高さ調節 角度調節 伸縮 昇降 機能がついているので、パソコンデスク としても重宝します。
選べる2色のレザー

モダンデザインレザーベッド選べる2カラー
ブラックは重厚感を、アイボリーは上品さと高級感を演出します。
フォルムは全体のバランスが良いステーションタイプ。
ステーションタイプとは脚付きベッドを云い、ベッドの床下が開いているため通気性に優れます。
脚はスチールで軽快さを出すことで重々しくなりすぎず、しかも頑丈なのでしっかりベッドを支え末永くお使いいただけます。
レザーベッドはゴージャスで贅沢でありながら、使いやすい一品です。

レザベッド2台のレイアウト例
二台並べも綺麗に隙間なく配置できる作りになっています。
くっ付けても、離してツインでも、間にセンターテーブルを置いて、ホテルライクな使い方もお洒落です。
魅力的な仕様

レザーベッドの魅力的な仕様
職人の絶妙なキルテイング
キルティング加工は、生地と生地の間に中綿を挟み、ミシン縫いで刺し縫いをして膨らみを持たせ、直線や曲線など一定の周期で繰り返し模様を出します。
保温効果やクッション性もあり、コートなどによく使われます。
お手入れ楽々
合皮のお手入れは、多少の汚れなら、水拭きと乾拭きで充分です。
最後はしっかり乾いているかどうかを確認ししてください。
汚れが強い場合は、薄めた中性洗剤でしぼっや雑巾で軽くこすります。
洗剤を直接つけてゴシゴシ強くこすると、レザーの表面が痛むのでソフトに扱います。
表面レザー仕上げ
レザーは高級感がある素材です。
高給レザーソファと同じような感覚です。
ふっくらクッション材が入っているので身を任せても楽ちんですね。
スチール脚
スチール脚はジツにクールです。都会的な雰囲気があります。
そして頑丈背すからしっかりフレームを支え、丈夫で長持ちします。
床板すのこ仕様
すのこ仕様のベッドは高温多湿な夏が巡る日本の気候風土に最適な仕様です。
通気性に優れすのでカビやダニの発生を抑制します。
ベッドの詳細
シングル | (約幅)102×長さ216高さ68 cm |
セミダブル | (約幅)122×長さ216高さ68cm |
ダブル | (約幅)142×長さ216高さ68cm |
本体 | PVC(合皮)、繊維版、天然木 |
すのこ | 天然木 |
生産国 | 中国 |
カラー | ブラック、アイボリー |
梱包数 | 全サイズ3梱包 |
シングル | (約)103×40×40cm/17kg/98×18×19cm/12kg/100×66×14cm/12kg |
セミダブル | (約)123×40×40cm/19kg/98×18×19cm/12kg/120×66×14cm/15kg |
ダブル | 143×40×40cm/26kg/98×15×19cm/12kg/140×66×14cm/18kg |
※各サイズは概算値になります。
※お客様組み立て品になります。必ず大人2名以上で作業を行ってください。(組み立て時間およそ30分)
※ベッドのフレームはスプリングマットレス使用時の基準で強度計算されていますので、床板に直接布団を敷いてご使用になりますと破損の原因となる場合がございます。
本品をご使用になる場合には、必ずスプリングマットレスをご使用くださいますようお願い致します。
※この商品の仕様、梱包は予告なく変更になる場合があります。予めご了承ください。
※写真の色調はモニターの機種や設定により実際の色とは異なる場合があります。
選べる寝心地
マットレスはご自分の体格や好みに合ったタイプが最適です。
こちらでは5種類のマットレスをご用意しています。
あなたのご希望のマットレスがきっと見つかります。

選べるマットレス
マットレス一覧
- スタンダードボンネルコイル
- スタンダードポケットコイル
- プレミアムボンネルコイル
- プレミアムポケットコイル
- 国産カバーポケットコイル
- フランスベッドマルチラスプーパースプリング
■艶めくレザーが高級感を漂わせる モダンデザインベッドはこちら

欲しいベッドが必ず見つかる、国内最大級のベッド通販専門店。ベッドコンシュルジュネルコ-neruco-
インターネット最大級【アイテム数3,000点以上】おしゃれなベッド・寝具多数掲載! 取り扱いメーカー/フランスベッド/ サータ ドリームベッド/ 東京ベッド/ パラマウントベッド/日本ベッド/ウォーターワールド /Platz(プラッツ介護ベッド)/ /Sealy(シーリー)/ 東京スプリング工業 /東京西川 昭和西川