ベッド・マットレス通販専門店 ネルコンシェルジュ neruco
収納ベッドとは、ベッドの下を有効活用したオシャレで機能的なベッドをいいます。
収納ベッドには収納の仕方によって幾つかの種類があります。
一番オーソドックスなタイプはタンスのように引出しが片方についたもの、これを単に収納ベッドと呼び、引出しが二段になっていて、都合5杯、引出しの反対側のも大型コンテナを備えたものをチェストベッドと呼んでいます。
そして、ベッドの下が巨大な収納コンテナになっていて、マットレスごとシリンダーで開け閉めできるものを、跳ね上げ式収納ベッド(リフトアップ式収納ベッド)と呼んでいます。
その他ベッドの足を高くして、ベッドの下にクリアケースなどで収納ができる簡易型の収納ベッド(高さが変えられるすのこベッド)などがあります。
- ベッド下収納は大きくわけて4タイプあります
- 収納ベッドに関する質問と回答
- Q:収納付きベッドとスタンダードベッドで悩んでいます
- Q:収納付きのベッドってどうですか?
- Q:底が板で囲ってない?
- Q:脚付きマットレスベッドか収納ベッドかで悩んでます。
- Q:コンセントが動くんです!
- Q:引き出し収納があるベッドって 収納量どうですか?
- Q:今収収納ベッドを買うのですが…
- Q:DIYで壁面収納ベッドを作りたい!
- Q:ベッド下満タンに収納してるけど…
- Q:配送問題
- Q:収納付きベッドの床掃除について。
- Q:カビが生えました!
- Q:カビ防止にすのこ敷いても大丈夫?
- Q:机とベッドが合わさったベッドありません?
- Q:布団収納出来るベッドを探しています
- Q:ベッドの高さが気になります
- Q:収納ベッドのカビについて
- Q:組み立ての時、間違えてくつっけちゃった!
- Q:畳が気に入らない!
- まとめ
ベッド下収納は大きくわけて4タイプあります
引き出し付収納ベッド
ベッド下に二杯の引出しを装備した収納ベッド。
(Box構造の収納ベッドはホコリが入らずお掃除も不要、ベッドの組立も簡単です)
チェストベッド
(引出しが5杯(二段タイプ)反対側にコンテナボックスを装備したもの)
ガス圧跳ね上げ式収納ベッド
お布団など大きな物も収納したい人向きな収納ベッドがこのリフトアップ式収納ベッド。
(ガス圧式の閉開はマットレスごと閉開できるるので女性でも楽に使え、収納力も押し入れ一個分と巨大で長尺物も収納できます。縦開き、横開きが選べます。)
※手動で上げ下げするタイプも有ります。扱いに少し面倒ですが故障の心配がありません。
高さが調節できるベッド
そのたベッドの脚を高くしてクリアケースなどを使って物を置けるタイプもあります。
このタイプはベッドの高さを変えられるものが多く使い分けられます。このタイプは物を見せるため簡易収納ベッドと言っても良いでしょう。
高さが調節できるすのこベッド。
長く暮らしているとだんだん足りなくなる収納スペース。
あるいはお子様が成長するに従ってどんどん増えてゆく”モノ”
クローゼットはもう限界!
少しでも収納スペースを確保してお部屋をスッキリさせて生活したい・・・
そこでお薦めは収納ベッドをお使いになること。
普段デッドスペースになっているベッドの下を有効活用するのです。
しかしどんなベッドにもメリットがあればデメリットも存在します。
そこでここでは、あえて、専門家のメリットやデメリットではなく、一般の皆様の、収納ベッドに関する疑問や質問を交えてQ&Aの形でお話を進めて参ります。
これから、収納ベッドをお考えの方のヒントになれば幸いです。
収納ベッドに関する質問と回答
Q:収納付きベッドとスタンダードベッドで悩んでいます
収納付きベッドとスタンダードベッドで悩んでいるのですが、どちらがおすすめですか?
A:湿気が気になるのですか?
ベッド下に物を置くことは、収納ベッド、スタンダードベッドとともに湿気が気になりますね。
良いのはスノコベッド、床からベッドの間に十分な空間があり、空気が通っている事。
なので、できればベッド下に物を置かない方がいいです。湿気が少なければ置けます。
収納ベッドの方は締めきっちゃうので、しけの老い環境ではカビます。
Q:収納付きのベッドってどうですか?
収納付きベッドっていいですか?
ワンルームなので広くないため収納付きベッドが気になります。
布団とか衣類やアイロンなど、ベッド下の引き出しに収納できたらいいなと思いますがそうでしょうか?
A-1:出し入れ面倒ですよ。
一見、いいように思えますが、収納部は低いので出し入れ面倒です。
であれば、ホムセンで扱ってる衣装ケースなどに除湿剤入れて、ベッド下に置けばいいのではと思います。
作り付け風なので、意外と使いにくいと思います。
一晩ぐらいしか泊まらないホテルとかであれば良いかもしれませんが、日々の生活の中だと面倒になるのではと思います・・・。
A-2:湿気が溜まりやすい
収納付きベッドは便利ですが、湿気が溜まりやすいのでおすすめしません。
部屋が狭いなどで必要ならば除湿シートを敷くことをお勧めします。
ですがこれらも万能ではないので半年に一度のケアは必要になりますが、なにもないよりもかなり除湿できることは間違いありません。
Q:底が板で囲ってない?
ニトリの収納付ベッドを使っている方がいたらお聞きします。
あれって底が板で囲ってないと思うんですが、ホコリが溜まったりしないでしょうか?
ニトリのは価格的には安いと思いますが、別のお店で底もグルっと板で囲われているものを買った方がいいでしょうか?
A:普通、引き出しの反対側は空いています。
引き出し二杯の収納ベッドは、どこのも反対側は空いています。
ホコリが気になるのですか?たしかに、収納付きベッド···ホコリ溜まりますね。
ただ、短期間で溜まることはありません。何年もお手入れせずに使い続ければの話だと思います。
年に数回、面倒でなければ引出しを外せば掃除機でホコリを吸うことは可能です。
ニトリの商品に限らずどのメーカーのベッドでも基本的な構造は一緒なのでホコリは溜まってしまうと思いますよ
Q:脚付きマットレスベッドか収納ベッドかで悩んでます。
12畳の1Rに引越します。
脚付きマットレスの方がスッキリ広く見える気がするのですが、ベッド下に埃がたまったりすることがネックです。
なのでわ収納付きベッドが良いかと思うのですが、やはり圧迫感はあるのでしょうか。
経験談やオススメ等教えていただきたいです。
A:収納が必要かどうかで判断してみてはいかがでしょうか?
ベッド下の埃はクイックルワイパーでサッと掃除できますし、普段から掃除していればそこまで気にならないと思います。
しかし、後から収納が欲しくなってベッド下に収納ケースを入れたりすると、それこそ掃除が面倒になりますし、見た目もあまりよくありません。
なので、持ち物が少なくて備え付けの収納で十分なら脚つきのほうがスッキリしますが、収納があっても困らないなら、初めから収納付きベッドにしたほうが便利だと思います。
1Rなら、収納付きのほうが、シーツや夏用のタオルケットなどがしまえていいかもしれませんしね。
収納付きベッドの圧迫感は、ベッドの高さやサイズ、色にもよりますよね。
床の色が明るくてベッドも明るい色にするなら、全体的に軽やかなイメージになりますし、床の色が重めなら、脚つきのほうが見た目はスッキリすると思います。
私は収納を基準に考えてみましたが、自分で譲れない条件を決めておくと選びやすいですよ。
大事なのは、見た目か、機能か、両方なのか?
窓の高さや他の家具とのバランスを考えて、どんな色がよくて、高さは何センチまでなら許容範囲内なのか、とか。
どちらを選んでも一長一短ですから、お気に入りのベッドを見つけて買うのがいいかもしれませんね。
実際に家具屋さんに行ってみると、色々なベッドがあってイメージしやすいですよ。
Q:コンセントが動くんです!
ニトリの収納ベッドを買ったんですけどそれには充電できるコンセントまでついてます。
刺さる部分がスライドのように動いて、一応充電はできるんですけど怖くて使い方があっているのかわかりません。
スライドが固定できるようなものでもありませんでした。
同じものを使っている方教えていただきたいです
A:スライドコンセントカバーじゃございません?
殿商品かわからないのでなんともですが、スライドするとタップが出るタイプじゃありません?
コンセントを使用していない時に、中にホコリやゴミその他が入らないように、未使用時にはフタされるような仕組みです。
そのようなコンセントは、スライドコンセントカバーがついているものだと思いますので問題なく使えると思いますがね。
Q:引き出し収納があるベッドって 収納量どうですか?
引き出し2杯つきの収納ベッドの収納量ってどうですかね?
それとかびたりしないですか?
A:引き出しは、奥行がそんないないので大した量は入りません。
ほとんどベッド下の引き出しは浅いので、一般的なタンスの引き出しよりも容量が小さいようです。
なのでベッド下の収納はあくまで簡易な収納としたほうがいいでしょう。
また場所が場所だけにベッドのマットレスから湿気が移りやすい場所でもあるので、なるべく紙や布類は避けて収納するほうがいいですね。
ベッドの本場である欧州ではベッド下を収納には使わない国がほとんどです。
(自分調べ)なぜかというと湿気が溜まりやすく、モノを保管するには不適切な空間であると、長年の経験で理解しているからではないかと思います。
我が家にもありますが、持っている衣類の数にもよりますが、全てそれで賄えるわけではないです。
湿気の少ない時期は良いですが、高温多湿の頃は、時々、マットレスは立てかけて風を入れないと、収納部分にカビが生えたりする家もあるようです。
Q:今収収納ベッドを買うのですが…
無印良品の収納付きダブルベッドの購入を考えているのですが、湿気等は大丈夫なのでしょうか?
追加台を購入すれば布団でもいいということなので、布団を敷いて寝たいと思っています。
換気をしたり除湿剤などを使用すれば、カビが生えたりということはないですか?
マットレスのほうが湿気に強かったりしますか?
ベッドを初めて買うので、どなたかアドバイスをください。
お願いします。
A:カビは環境が整えばすぐ生えます。
使用する環境にもよりますが、布団よりマットレスのほうがベッド本体との距離(高さ)があるのでカビも生えにくそうですね。
マットレスは最低でも半年に一度は表と裏をひっくり返して使用し、カラっと晴れてる時などはじゅうぶんに部屋の換気を行ってください。
布団を使用するのであれば、こまめに布団を干して、その間ベッド本体を乾燥させてあげればいいのではないでしょうか?
私は同じような収納ベッドを6年近く使ってます。
部屋は北側ですので日当たりも悪いですが、カビは生えたことありません。やはり環境と手入れの問題です。
Q:DIYで壁面収納ベッドを作りたい!
壁面収納ベッドをDIYで作ろうと思いますが、図面がなくて困っています。
どなたがお持ちでしたらお願いします。
作成計画は添付写真のイメージです。
A:先にパーツを見てから是面を起こしましょう。
ハーフェレにそれ用の金具があったと思います、それから図面を起こせば良いかと。ネットやユーチューブで作り方ないかな?
Q:ベッド下満タンに収納してるけど…
収納つきベッドなんですが、衣類や漫画を満タンに入れて収納してます。
半分引き出しが付いてて、あとは空洞になってて、ずっとその状態でしたが、衣類がクローゼットに収まらず、その空洞を活用しようとして、なので今は満タン状態です。
それで上にすのこで蓋するかんじです。
やめたほうがいいでしょうか❓
ハイベッドでマットレスも分厚いです。
アルミシートがあったので、マットレスの下に引いて寝てます。
結露でカビなど、どう思いますか?教えてください。
A:う~~ん。耐荷重が気になるな。
引き出しが満タンは当然想定内です。引き出し八分目など聞いたことない。
カビが生えるときは引き出し空でも生えます。
それより漫画のほうが気になりますけどね。本は結構重たいものです。
ベッド下に漫画本は想定外かもしれません。引き出しの耐荷重は大丈夫ですか?
それと紙は湿気吸うんだよね。カビるとすれば漫画からですね。
Q:配送問題
プリウスで収納ベッド セミダブルベッドのフレームは運べますか?
サイズは幅128.5×奥行201×高さ27cmです。
ちょっと難しいでしょうか?
A:物理的に不可能です。
積載はまったく無理ですね。
Q:収納付きベッドの床掃除について。
収納付きのシングルベッドの床にホコリが集まってしまいます。
かと言って手の届く隙間があるわけでもなく、ベッドをずらしても一部のホコリも一緒にズレてきてしまいます。
ベッドを持ち上げるにしても重くて一人ではとても難しく、解体するのも業者にやって貰ったため戻せる気がしません。
今までベッドをたまにずらして軽くホコリを掃除機で吸う程度だったので、掃除が出来ないからと言って不便はないのですが、もし良い知恵があれば教えてください。
コロナで自宅待機もありますし、これから虫の時期になるので、掃除に意欲がわいてしまっています。
床とベッド収納の隙間は1㎝以上〜2㎝未満です。
A:マットレス取って、敷板取れば床見えるんじゃありません?
私は家にあった細長い棒に(割り箸を長くしたような工作に使いようなもので、ホームセンターなどの板などを売ってる場所にあるものです。
ティッシュを巻いて、輪ゴムを使って上から下まで巻くようにしてました。
それを差し入れて左右に動かすと…埃がたっぷりとれます。
隙間に入るモノであればなんでもいいと思います。
中学生の頃にこの方法で掃除してました。数年前に、同じようなものが松井棒として製品化された時はびっくりしました。
売り出せばよかった!!
画像検索したらきっとみられると思うので、作る参考になさってはいかがでしょう。
Q:カビが生えました!
ベッド収納から大量のカビが発生しました。
ニトリに問い合わせたら、カビは自然現象だから仕方ないとの事です。
普通に使っていてこれでは、構造上の問題が有るような…ちなみにドライペット入れていてこれです…どう思われますでしょうか?
A:それはニトリさんがかわいそうです。
ベッドの問題ではなく住環境の問題ですので、ニトリにクレームを入れてもどうにもなりません。
ご自身で換気をするなり、空気の通り道を作るなりの改善が必要だと考えます。
Q:カビ防止にすのこ敷いても大丈夫?
片面収納ベッドの上にすのこ、その上にマットレスは強度的にやめた方がいいでしょうか?
最近、マットレス下(裏)とベッドフレームの上(蓋)にカビが発生してることに気付きました。
カビ防止の為にすのこを敷きたいのですが、強度的に不安です。
普通のベッドにすのこを挟んで使ってる方はいらっしゃいますか?使い心地はどうでしょうか?
A:全然問題ありません。
普通の収納ベッドであれば、人間の重さ(~100kg超)とスノコの重さ(~数kg)を比較すれば、スノコを引いたぐらいでベッドが落ちるようなことはないと思います。
私も湿気対策でベッドの天板をスノコ上に作りましたが、2×4材を利用し、木の部分89mmと空間89mmを繰り返すような縞々状にしました。
この程度の隙間であれば、ほとんど寝心地に影響はないです。
市販のすのこはもっと間が狭いので、全く問題ないと思います。
Q:机とベッドが合わさったベッドありません?
収納式ベッドについて。
子供部屋が狭いため、机とベッドを置くスペースに悩んでいます。
先日DIYで作った収納されるベッドの上に机を置いていました。
市販でありませんでしょうか?
A:システムベッドはどうですか?
こんにちは。ベッド通販セラピスでオーナーをしているさとしと申します。
ベッドの上に机がおける商品は見たことないですが、ベッドの下に机を収納出来るのは【システムベッド】になります。
特に小学生の子供に人気があるベッドですよ。
Q:布団収納出来るベッドを探しています
収納付ベッドを探しています。
マンション住まいで、羽毛布団を収納できるような場所が家にありません。
収納付ベッドにして、マットの下に羽毛布団をしまいたいと考えています。
オススメのベッドがありましたら教えてください。
跳ね上げ式、マットの下の板が外れるタイプ、どちらでも構いません。
部屋が狭いので、できればヘッドボードが無いものが良いです。よろしくお願いします。
A:跳ね上げ式、上蓋を外すタイプの違い
跳ね上げ式は開け閉めが楽です。
底が深いタイプなら、布団も余裕で入ります。
ただしその分ベッドの高さが上がります。
マットレスをのけて上蓋を外すタイプは手動で面倒です。
が、こちらは故障がありません。
たびたび収納しなければこちらの方がいいです。
Q:ベッドの高さが気になります
2段収納ベッドに厚めのマットレスは寝るのにどう思いますか?ずいぶん高くなりますよね。
A:踏み台を使いましょう
足元側からよく降りるようにし、そこへ一段のものでいいから踏み台置くと安全。
安くあげるなら、ホムセンの安いすのこ台に百均の板を木工用ボンドで貼り付けて白くペイントしてもよい。
(ホムセンのすのこ台は耐荷重ナイので、すのこが折れる可能性ありだが、百均の板で分散される)
Q:収納ベッドのカビについて
収納スペースつきのベッドは湿気がたまるとききましたが、収納スペースにほとんど何も入れてなくて隙間があれば湿気は大丈夫ですか?
A:湿気の多い環境ではNGです。
湿気の多い環境ではNGです。ベッド下に収納は止めましょう。
衣類などは湿気で痛みます。
人は寝るとき、一晩でコップ一杯~一杯半の汗をかく、よって、寝室は換気に極力努めましょう。
◇何も入れてなくて隙間があれば湿気は大丈夫ですか?
*いいえ、部屋が湿気で健康に良くない。
ダニ、カビの温床になるよ。寝室は換気に努めましょう。
布団は干すことに努めましょう。
Q:組み立ての時、間違えてくつっけちゃった!
新しい組み立て収納ベッドを買いました。
引き出しの部分を間違えて組み立てしまい、ボンドでくっつけたところが外せません。
どうにかして直す方法はないでしょうか?(°_°)
A:サポートに連絡しましょう!
私も今月に組み立て収納ベッドを組み立てました。
なかなか分かりづらくて苦労しますよね。
ボンドがくっ付いてしまって外せない場合は、サポートに連絡してください。
その部分だけの材料を送ってくれると思います。
無理して剥がしても使えなくなります。
DIYが得意なのであれば、木ダボの部分を切り離して別のもので代替えもありますが・・・。
Q:畳が気に入らない!
畳収納ベッドを買いました。
ですが、畳がいやなんで、普通のベッドにどうにかして見えないですかね?
お母さんにも言ったんですけど、買ったから仕方が無いって言うんです。
普通にベッドに見えるって言うのは、例えば、クッションを買って、ほんにゃらこんにゃら…
説明が下手でスミマセン。回答待ってます。
ちなみに、畳はこれです。。。
A:畳の代わりに板を敷きましょう。
だけど畳の厚さ分なんかを入れなくてはフレームが高くなっちゃうよね。
厚めのコンパネなんかで厚さ調整をしてください。
決まったら動かないようにボンドで止めて(板だけ、ベッドとは止めない)マットレスを乗せましょう。
また、板の代わりに、すのこを大きさと厚みを調整して入れると、湿気対策になっていいですね。
まとめ
収納ベッドで一番問題になるのがカビの問題ですね。
カビは空気と湿気と、栄養と温度の条件が重なると発生します。収納ベッドを使っていてカビたこと無い方も大勢いらっしゃいます。
つまり収納ベッドがかびるという事は、押し入れやクローゼットもかびる可能性があります。
収納ベッドは、湿気対策を十分にして、カビの大好きな栄養分を与えないように綺麗に使いましょう。
-neruco-欲しいベッドが必ず見つかる、国内最大級のベッド通販専門店。ベッドコンシュルジュネルコ-neruco-
インターネット最大級【アイテム数3,000点以上】おしゃれなベッド・寝具多数掲載! 取り扱いメーカー/フランスベッド/ サータ ドリームベッド/ 東京ベッド/ パラマウントベッド/日本ベッド/ウォーターワールド /Platz(プラッツ介護ベッド)/ /Sealy(シーリー)/ 東京スプリング工業 /東京西川 昭和西川