ベッド・マットレス通販専門店 ネルコンシェルジュ neruco
パイプベッド(アイアンベッド)は若い方に人気のベッドです。
人気の秘密は、やっぱりお手頃な価格にあります。
また、あまり知られていませんが、金属素材が使われているため、丈夫で長持ちするのも特徴です。
とはいえ、それは医療用ベッドなど特殊なベッドと比べると落ちます。
その理由はやはり価格でしょう。
病院のベッドのようにがっしりしてリクライニングや昇降や移動がし易くするにはそれ相応の作りが必要です。
だから病院のベッドは相当の重さになります。
それに反して一般用のパイプベッドは、扱いやすい軽さであるとか、出来るだけ安く提供したいとか制約があります。
とはいってもその手軽さから売れ筋のベッドに成長しているのも確かです。
デザイン的もスマートでシンプルなものが多く、他の家具とのコーディネイトがしやすくできています。
そのようなシンプルなデザインは、どんな部屋に置いても違和感がありません。
そんなところもパイプベッドが人気があるところではないでしょうか。
最近はバリエーションも増え、パイプベッドにもヘッドボード側やフット側に装飾を施した女性向けのものなども登場しています。
さらにパイプベッドは金属ですからメンテナンスはほとんどいりません。
拭き掃除も鉾路を払う程度で簡単です。カビも生えないです。
そんなパイプベッドですがメリットがあればデメリットもあります。次にそれらを簡単に説明しましょう。
- パイプベッド(アイアンベッド)のメリット
- パイプベッド(アイアンベッド)のデメリット
- パイプベッドに関する質問と回答
- Q:パイプベッドのきしみ音について
- Q:脚の切断
- Q:パイプベッドの処分方法
- Q:パイプベッド解体
- Q:パイプベッドの軋み
- Q:パイプベッド壊れました!
- Q:パイプベッド組み立てについて
- Q:パイプベッドの脚をカットして低くしたいです。
- Q:パイプベッド解体
- Q:パイプベッドの修理
- Q:パイプベッドの寝心地
- Q:ボルトが抜けません!
- Q:パイプベッドとマットレスを売りたい
- Q:パイプベッドを処分したいです
- Q:ベッドのきしみがひどいです
- Q:ボルトが抜けない
- Q:パイプベッドのマットレスはなぜ薄い?
- Q:フランスベッドとパイプベッドで迷っています
- Q:柱(脚)の破損
- Q:ニッセンでパイプベッドの寝心地
- Q:ベッドのせいか肩と腰が痛いです
- Q:床板にかぶさってる布剥がしてもいい?
- Q:修理して使いたい
- Q:パイプベッドの仕様感は?
- Q:パイプベッドのへこみ
- Q:パイプベッドのメッシュって凹みますか?
- Q:パイプ一本外れちゃいました!
- Q:パイプベッドの寝心地について質問です
- まとめ
パイプベッド(アイアンベッド)のメリット
パイプベッドは、価格が安く軽いので、移動しやすいなどのメリットがあります。
そのため、初めて一人暮らしをする方や、引越しの多い人に便利です。
また、簡易的に使うベッドとしても利用されています。
ここでは、パイプベッドのメリットを詳しく解説します。
パイプベッドの購入を検討している場合は、どうぞ参考にしてくださいね。
安価
パイプベッドは1万円前後から買える商品も多く、ベッドフレームの中で最も安いタイプです。
安さの理由のひとつは材料が安いからです。
パイプベッドはスチール製で、原料となる鉄鉱石は地球質量の30%存在するとも言われ、たくさん採れるので材料費が安いのです。
材料費が安いと、商品価格も安くなるので、パイプベッドは安価な傾向があります。
価格が安いため、初めての一人暮らしや、会社などでの仮眠用と幅広く利用されています。
脚と床板だけのシンプルなタイプや、豪華な印象なアンティークデザインなど、種類もさまざまです。
軽い
パイプベッドは木製ベッドに比べて軽量です。
パイプベッドはスチール製ですが、中が空洞のため、非常に軽いタイプのベッドです。
商品によりますが同じサイズで比べると半分くらいの重さの場合もあります。
ですから、部屋の模様替えや引っ越しなどにも、簡単に対応できるベッドフレームと言えるでしょう。
見た目は鉄製で重そうに見えますが、中には女性でも簡単に移動させられるほど軽いタイプもあります。
異動などで引越しが多い場合や、頻繁に模様替えをする方におすすめです。
通気性がよい
パイプベッドの床板は、多くの場合、すのこ、あるいは梁状のものやメッシュ状などの通気性がよい形状になっています。
湿気が多い時期や汗をかきやすい方の場合、通気性の悪いベッドだと、マットレスと床板の間にカビが生えてしまうこともあります。
しかし、通気性のよいパイプベッドでは、そうしたカビの発生を防ぐことが可能です。
木製ベッドでは、フレームにもカビが生えてしまうことがありますが、スチールならその心配もありません。
パイプベッドの床板は多くの場合、すのこやメッシュ状などの通気性がよい形状になっています。
掃除がラク
パイプベッドは軽くて簡単な作りが多いため、掃除がラクなことも魅力です。
重量感のある木製ベッドなどの場合、一度置いてしまうとなかなか移動できず、掃除の手が届きづらいです。
パイプベッドなら、それぞれのパーツもシンプルで移動しやすいため、定期的な手入れがしやすくなります。
隅々まで掃除ができるので、清潔な室内を維持できます。
組み立てが簡単
シンプルなデザインの商品が多いため、組み立ても簡単です。
ひとつひとつのパーツも軽いので、力が弱い方でも簡単に組み立てることができます。
家具の組み立てが苦手、力のある方がいないといった場合でも安心です。
順番通りにネジを締めていくだけで、誰でも簡単に組み立てられます。
パイプベッドは各パーツが軽く丈夫なので、女性でも組み立てが簡単にできます。
パイプベッド(アイアンベッド)のデメリット
続いて、パイプベッドのデメリットを紹介します。
どんなベッドにも、メリットがあればデメリットも存在します
実際に使用し始めてから後悔しないように、デメリットもあらかじめ把握しておくことが重要です。
ベッド選びの指針にもなるので、パイプベッドの購入を検討する際は以下の点を踏まえて選びましょう。
きしみやすい
パイプベッドはパーツとパーツの接合部分の金属(スチール)が擦れて、ギシギシとした軋み音がしやすいです。
ギシギシときしむ音は、あまり気持ちの良いものではありません。眠りを妨げてしまう心配があります。
音が発生するのは、ネジのゆるみや部材のゆがみなどにより、各パーツの金属がこすれているのが原因です。
ネジは普段気づかないよう、微震で、だんだん緩んできます。これはネジの特性です。
例えば、住宅のサッシのビスや、ダイニングデーブルや椅子など、ビスで締めてある部分もだんだん緩んできます。
きしみ音がする場合には、パイプを止めているネジの増し締めしてみましょう。
また最初に止める時、緩み止めのパッキンを必ず使うようにします。
付属してない場合は、サイズが合うゆるみ止めワッシャーやパッキン を挟んでみるのもおすすめです。
デザインがシンプルすぎる
一般的なパイプベッドは、デザインがシンプルで種類も少ないので、ややインテリア性に欠けるところがデメリットです。
フレームカラーも、ほぼ白かグレー、あるいは黒が主流で、好みのデザインや色を選びにくいため、デザインを重視したい人には物足りない可能性もあります。
サイズのバリエーションが少ない
パイプベッドは、サイズのバリエーションが少ないタイプに入ります。
基本的に一人用のシングルサイズが主流であり、家族全員や夫婦で寝るには向きません。
セミダブルなどやや大きめのパイプベッドもありますが、重みが増える分きしみ音もしやすくなります。
パイプベッドは簡易的な作りになっていることが多く、耐荷重にも限界があるためです。
揺れやすい
スチール素材は細く、振動が伝わりやすいので、木製フレームに比べると揺れやすいです。
特に二人で寝た場合は、お互いの立ち座りや寝返りの振動が伝わって眠りを妨げる心配があります。
またロフトタイプのような高さがあるパイプベッドでは、デザインの関係上どうしても揺れやすくなります。
揺れが苦手な場合は、太いパイプのものや、筋交いなど揺れ対策をしているものを選びましょう。
耐荷重が低い
パイプベッドは耐荷重が低いこともデメリットです。
現在、アイアン製のパイプベッドフレームは静止耐荷重が100~120kg前後が多いです。
耐久性はあるものの、強度の面ではやや頼りなく、大柄な人や複数人での使用には向きません。
床板部分の形状でも強度が異なり、メッシュの場合は強度が弱くなります。
金属の板でできている場合は、強度は高くなりますが、通気性が劣ります
耐荷重を考える際は、自身の体重や使い方、マットレスの重みも視野に入れて検討しましょう。
溶接部の直しが効かない
パイプベッドは製造時に形や仕上げが可能です。溶接でくっつけるからです。
底板を乗せる梁部分などは溶接が多いです。
またヘッドボードやフットボードに、曲線を用いた透かし模様を入れることも可能です。
しかし、この溶接がはがれると、元には戻りません。
元に戻すには、溶接機があれば簡単ですが、なければ板金屋さんに持ち込むしかありません。
この時、パイプベッドは部材が薄いため、溶接機の強力なバーナーで穴が空いてしまう場合もあります。
クッション性がないので硬い
パイプベッドはスチール製のため、クッション性がなく硬く感じやすいタイプです。
使用しているマットレスの厚みによっては、寝心地が悪く感じる場合もあるでしょう。
硬めの寝心地が好みであれば問題はありませんが、そうでない場合は、厚みのあるマットレスや、コイルマットレスなどを選ぶのがおすすめです。
大きいサイズが少ない
パイプベッドは安価な一人暮らし向けの商品が多いため、シングルサイズが中心でセミダブルやダブルサイズの品ぞろえが少ないです。
二人で寝たい人はきしみや揺れの心配もあるので、ダブルサイズ以上の木製ベッドを選んだ方が良いでしょう。
どんなベッドでもメリットがあればデメリットもあります。
使用する側の条件や使い勝手が、あっていれば何も問題ではなくなります。
それではここでパイプベッドについての質問と回答をご紹介しましょう。
パイプベッドに関する質問と回答
Q:パイプベッドのきしみ音について
現在パイプロフトベッドを使っていますが、買った当初からきしみ音がひどいです。
家具屋さんの配送スタッフに取り付けてもらったし、自分でも確認しましたがねじ等のゆるみもありません。
こういうものかと思い使い続けていますが、改善する方法などあるのでしょうか?
ちなみにマットレスではなく、敷布団を敷いています。
厚いマットレスなどでも軽減できるのでしょうか?
おすすめのマットレスがあれば教えてください。
A:あなたの体重は?
あなたの体重とか解らないですし私も昔、普通のパイプベッドを使っていましたけど、きしみ音はしていましたよ。
マットレスはトゥルースリーパーという物を使っています。腰痛持ちなので(^_^A
Q:脚の切断
外径5センチのパイプベッドの足を切断したいのですが、パイプカッターで切断する事は可能でしょうか?
難しいのであれば、おすすめの道具も教えて頂きだいたいです。
A:金鋸(32山)で切る
外径5センチのパイプベッドの脚は、肉厚が少ないからパイプカッターで切断可能だが、結構大きなパイプカッターでパイプベッドより高い工具になりそう。
使用頻度がゼロに近いから無駄な購入!!
金鋸(32山)で切って切断面を金ヤスリで仕上げるのが合理的!
金鋸と鋸歯(32山)金ヤスリ買っても1000円程度でしょう
Q:パイプベッドの処分方法
ベッドを買い換えたいのですが、今使っているパイプベッドの処分方法がわかりません。
壊れているわけではないのですが、どのように処理するものでしょうか?
業者に引き取ってもらえたりはするのでしょうか?
実物は画像のニトリの組み立てパイプベッドです
A:今度購入される店舗に相談
購入される店舗がニトリの様に、引き取りサービスを行っているか確認して下さい。
その様なサービスが無い場合は、お住まいの地域のごみ捨てルールに、粗大ごみの有料引き取りがあるかもしれません。
例えば都内ですとネットで、引き取り日を予約し、コンビニで。粗大ごみ引き取り券を購入して、必要事項を記入後ゴミに貼り、当日朝に指定場所に出しておきます。
Q:パイプベッド解体
パイプベッドを解体して粗大ごみで捨てる予定なんですが2m以上のものは受け付けないらしく、測ったら2m1.5cmとわずかにサイズオーバーしてました(泣)
写真の部分をカットしたいのですがどんな工具があれば切断できますか?
素材は恐らくステンレスだと思うのですが。
A:金属用の手鋸で切る
スチールの焼付塗装っぽいですがどうでしょう?
鉄であれば、金鋸などで切れると思います。
ステンレスだと、金鋸で切るのは大変ですよ。
ただ、恐らくステンレスではなく鉄だと思います。
ディスクグラインダーなどの電動工具があれば楽ですが、なければ、時間はかかりますが金属用の手鋸で頑張ってみてください
Q:パイプベッドの軋み
ベッドをニトリのパイプベッドの購入を考えています。
購入にあたり少し気になるのが、ベッドの上で動いた時にミシミシ、ギシギシ音がするのか、少し気になっています。
特に夜の行為をする時音がするのか気になっており、ざっくりでいいので、お使いの方、別メーカーのパイプベッドを使っている方のご感想をいただけるとありがたいです。
ご参考までに検討しているのは以下の商品になります。
ニトリ・バジーナf2
よろしくお願いします。
A:軋みません
同じ商品5年使っていますが、ギシギシ音がした事はありません。お客様組み立て商品になっています。
音の原因はネジの緩みなどです。しっかりと締めて下さい。
Q:パイプベッド壊れました!
真ん中の支えみたいなのが壊れて宙ぶらりんになってて、そのせいで右の写真のように、ピッタリくっつけてますが網がずれて落ちます。
どうしたら良いでしょうか…!助けてください!
A:ラチェット式ベルトを使う
ラチェット式ベルトを買って、折れた棒の辺りに巻いてテンションかければ、ま 網は落ちないかな?
真ん中で左右の枠が離れないようにする役割だったんだと思いますが?
ラチェット式ベルトで その役割をして貰えば当面はしのげるかな。自己責任で…
Q:パイプベッド組み立てについて
パイプベッド組み立てについて至急です!
添付画像の部分が矢印の方向にあと10cmほど押し込まないといけないのですが、なぜか固まってしまい動かすことができません。
なにかいい方法ありましたら教えていただきたく。お願いいたします。
A:後は組み立てる順番が間違っていません?
今晩は、穴の先に棒のようなものがありますが関係してませんか?後は組み立てる順番が間違っていませんか?
順番が変わると入るところが入らないことがありますよ。もう一度チエックしてください。
Q:パイプベッドの脚をカットして低くしたいです。
パイプベッドが高すぎたためカットして低くしたいのですが、普通の4本脚のタイプではなく、画像のように左右が輪のように繋がったタイプの脚です。
カットすると4本脚にするしかなくなると思いますが、このタイプのベッドはカットしてしまうとバランスが悪くなったりしますか?
カットして4本脚にして、カットした足先にゴムキャップ?のようなものを付ければ大丈夫でしょうか…?
DIYには慣れていない女です。
また、ベッドの足先に付けられるようなゴムキャップのようなもののおすすめがありましたら教えて頂けたら幸いです。
よろしくお願い致します。
A:強度が失われます
この構造は下でつながっているから成立しているので、下を切るのでは強度が失われます。
切るのであれば中間で切りつめた方が良いです。
ただし、慣れていなければ止めた方が良いと思います。
少なくともサンダーが必要ですが、サンダーは回転式の電動工具としては危険な部類に入りますので、慣れている人や業者に依頼した方が良いでしょう。
指でも飛ばすとその方が大変です。
サンダーは革手袋など無いかのように削れて切れますから…
金鋸を用いて手で切るには大変な作業です。個人の見解による回答です
Q:パイプベッド解体
パイプベッド(ソファベッド)を解体しようと思っています。
各部分のネジを見たところ、どのように外せばよいのかわかりません。
特殊な工具が必要でしょうか。よろしくお願いいたします。
A:ドリルとグラインダーが必要
リベットが確認できるので、鉄鋼用のドリルとグラインダーが必要でしょう。
Q:パイプベッドの修理
現在使っているパイプベッドの事でお聞きしたい事があります。
マットレスを敷く部分がワイヤーネットみたいに編み編みになっているのですが、最近そこのワイヤーネットの赤丸部分が何ヶ所か取れてしまいました。
このまま寝ていると強度的にも危ない気がしてるのですが、直す方法はありませんか?
それと普通のコイル状のマットレスを敷かずに、10cm程の厚さのマットレスだけを敷いているのですが、ワイヤーネット部分が取れたのはマットレスの薄さも関係しているのでしょうか?
A:溶接でつながってる物なので、元には戻せません。
溶接でつながってる物なので、元には戻せません。剥がれちゃったんでしょう。
近所に板金屋さんがあれば。頼めば溶接してくれると思いますが…
加重のかかり方がピンポイントになれば外れやすくもなります。
その周辺はネットに荷重をかけるとどんどん外れていくと思いますので、フレームに乗る大きさの板を被せて分散したほうがいいですね。
ベニヤなんか敷くと湿気が気になったりするでしょうから、大型のワイヤーネットでも応急処置にはなります。
フレームに対して針金で裏から縛って固定しておけばいいと思います。ネット同士もカシャカシャ音防止に縛るといいです。
Q:パイプベッドの寝心地
パイプベッドって寝心地や耐久性悪いですか?
体重50kg程度の女で、性交や2人で寝るなどの特別な負荷がかかることは多分ありません。
(でもひと息つきたくて、1人でベッドに座ったりすることはあるかもしれませんが、そこまで重くないはずなので大丈夫ですかね)
あくまで1人で寝る用のベッド選びでニ◯リのパイプベッドが安くて、これを選びたいのですが、実際どうなのでしょう。
とりあえず別メーカーの同価格帯のパイプベッドで差はないですよね?
A:寝心地に影響するのはマットレス
寝心地はマットレスから影響が大きいので心配するほどでは無いと思う。耐久性はお値段なりに。
Q:ボルトが抜けません!
最近、ニトリでパイプベッドを購入したのですが、間違って組み立ててしまい、六角レンチでボルトを抜こうとしたところ抜けなくなりました。
そこで、ネジザウルスRXを利用したのですが、それでも固くて回らない状態です。
写真は直径1センチほどの六角のボルトで、下には同じくらいの大きさのナットも付いています。
ボルトもナットも回らず、苦戦しているのですが、どうすればよいでしょうか。。
A:切れ目を入れるか逆ネジのタップを立てる
どれほど噛んでいるのか不明ですが、内部六角も外側も救済作業で角が削られて、ネジザウルスも使用という事でかなり固く、苦戦したのがヘッドからも見受けれらます。
ボルトの頭が周囲より出ているので、金鋸で切れ目を入れてマイナスドライバーで回すとか、出来なければボルト外し用の逆ネジのタップを立てて回す方法も有ります。
逆ネジのタップは潰れたネジを取り除く工具です。(タップよりボルトが太い場合)
ネジ山が潰れると、ドライバーでは取り除く事ができなくなります。そこで便利なのが逆タップです。
ドリルで下穴を作った後で、ネジ部をねじ込み回転させることで、潰れたネジが外れます。
ネジ部は通常のネジ山とは違い、逆巻きになっています。
ドンドン締めていけば抜けなかったボルトが緩みます。
Q:パイプベッドとマットレスを売りたい
パイプベッドとマットレスを売りたいのですが、どこがいいとかってありますか?
・メルカリ
・ジモティー
などなど……
A:無料なら…
ジモティー を利用した事がありますが無料なら結構業者さんが取りに来てくれますよ。
捨てるのもお金がかかるのでありがたいです。
パイプベッドなんかは今安くて新品探せば沢山売ってるし、汚れがなく、有名メーカーなら500円から1000円ぐらいで売れるかも知れません。
Q:パイプベッドを処分したいです
今使ってるパイプベッドが歪みすぎて寝るとガタガタ言うし、腰が痛くなってきてしまうので処分したいです。
ベッド買い替えではなく、これからはマットレスを上げ下ろしして暮らそうかなと思っています。
ベッド買い替えが絶対嫌なわけではないのですが…
なのですが、わたしはエレベーターのないマンションの3階に住んでおり、いくら解体したとしても自力で集積所までもっていくのは難しいです…
なにかそういうことを有料でお願いできるサービスってないのでしょうか。
A:自治体の廃品回収で検索
ご自分の住んでいる自治体+廃品回収で検索すれば、有料の民間サービスはいくらでも出てきますよ。
また、パイプベッドは金属の部品で2mにもなるものがあるので、自治体によっては粗大ごみに出せない場合もあります。
運び出しの有料サービスも自治体によってですので、まずは役所に問い合わせが必要です。
民間に頼むなら役所への連絡は不要ですが、料金はピンキリですので、とりあえずは役所の方に連絡することをお勧めします。
Q:ベッドのきしみがひどいです
パイプベッドなのですが、きしみがひどいです。
よくある問題点のネジはきちんとしまっています。
何度か組み立てなおしており、パウダーも塗ってみたのですがだめでした。
ちょっとしたことでもいいので何か策はないでしょうか?
ご回答お待ちしております。
A:パイプベッドにきしみは宿命
パイプベッドにきしみがするのは、特に安価なものは、宿命みたいなものだと思います。
すべりを良くする方法をされていますが、逆にボルトやねじの密着度を高める方法が良いのではないでしょうか。
ワッシャーは、はまっていると思いますが、その代わりに布のフェルト(薄いもの)か、ボール紙に穴をあけた物をはめ込んでみてはどうでしょうか。
確認したものではありませんので、ダメもとで試してみては。
Q:ボルトが抜けない
パイプベッドを解体しているのですが、ここのネジだけなかなか外れません。どうやって外したらよいですか?
A:KURE 5-56 を試す
で、滑りを良くして、六角レンチで回す、(^^♪
まさか、プラスドライバーとかで回したりはして無いですよね?
そんなことすれば、なめますのでNG!!
適正工具で、回して外してくださいね。
こんな、まわし方もあるよ。
長い六角レンチを使う、またはとモンキースパナを併用する。
Q:パイプベッドのマットレスはなぜ薄い?
パイプベッドにつかうマットレスは、なぜみんな薄いのですか?
僕は今度パイプベッドを買おうとしているのですが、薄いマットレスだと背中や腰が痛くなるのでコイル?のやつを使おうとしています。問題ありますか?
A:コイルを使いましょう
セット販売は安くするためだと思いますよ。
普通の分厚いマットレスで大丈夫です。
Q:フランスベッドとパイプベッドで迷っています
ベッドを買いに行きますが、フランスベッドとパイプベッドで迷っています。どっちがいいですか?
部屋は洋室の6畳です。
A:フランスベッドがいいに決まってるけど…
意味合いは分かりますが説明が不足です。誰が使うかなど。
マットレスはフランスベッドが基本的に日本一良いためフランスベッド(日本特許なため高級シモンズも日本では同じ仕様で売ってない)
フランスベッドのベッドフレームは品質良いですがただし高い。
パイプベッドは安くて軽くて邪魔にならない、耐久性やギシギシうるさかったりするため長持ちしない。
子供部屋などに向いてます。
Q:柱(脚)の破損
パイプベッドの柱(脚)が破損したのですが柱(脚)だけ売ってるところなんてありませんよね?
A:ないです
破損した柱を鉄工所に持ち込むと修理したり、同等品を作ってくれたりすると思います。
幾ら掛かるかわかりませんが…
Q:ニッセンでパイプベッドの寝心地
ニッセンでパイプベッドの購入を考えています。
それで、フレームのみかマット付きどちらがいいのか悩んでいます。
フレームのみで敷布団を敷くだけでも、寝心地は大丈夫なのでしょうか?
A:マットレスは他所で買いましょう
パイプベッドではなかったですが、ニッセンでベッド買ったことあります。
感じ方は人それぞれだとおもうけど 、マットはスプリング入りですが硬めでした!
寝れないことはないけど、ちょっと固いなぁ。。。みたいなw
フレームだけでマットレスは、別のお店で買れたほうが間違いないと思います。
お店で寝心地などを確かめた方がマットレスは良いですよ。
Q:ベッドのせいか肩と腰が痛いです
現在、10年ほど使用したパイプベッドに寝ています。
パイプベッド→薄いマットレス→敷布団という状態です。
なのですが、最近ベッドの歪みが激しく、そのせいかわかりませんが起きると毎日肩と腰が痛くて悩んでいます。
ベッドのせいだと仮定して…ベッド処分を考えたのですが、何軒か業者に問い合わせたのですが今は対応できないといわれてしまい…
ベッドを置いたまま、私が別の場所に布団を敷くには部屋のスペースが足りません。
エレベーターのない単身者用マンションに住んでるため、私1人ではおそらく積み下ろしは無理です。なにかいい方法ないでしょうか?
A:エアーベッドがお勧め
解決になるか分かりませんが、エアーベッドがなかなか良いですよ。
不良品や保証期間過ぎての故障で何個か使いましたが、今はINTEXのピローレストという薄い厚みのを使っています。
薄いので軽く、持ち運びも膨らませるのも楽です。圧迫感もありません。
パイプベッドにそのまま敷くと穴が開くかも知れないので、今の状態の上に敷かれたらどうでしょう?
ちなみに保証期間が過ぎてすぐ故障(空気漏れ)を起こしたのはINTEXの最新のだったので心配は心配ですが(^^;;
Q:床板にかぶさってる布剥がしてもいい?
パイプベッドを購入しました。床板が白いシーツ?みたいなので覆われています。
これは剥がしてはいけないのでしょうか?少し捲ったら、下は普通に木でした。
覆われているのを剥がして、新しく布団用シーツをかぶせて使えば良いのでしょうか?
A:剥がしてはなりません!
パイプベッドの場合はこれに布団もしくはマットを引いて使います。
したがって基本的に剥がしません。と、いうか剥がして板が丸見えだと木片で汚れたりトゲが刺さっちゃいますので
それ防止と考えたらいいですね
Q:修理して使いたい
現在、折りたたみのパイプベッドを使用しています。
最近真ん中がやけに沈むと思ったら、下の支えてるパイプが斜めになってました。
買い替えるのも大変(古いのを処分など)なので、直して使い続けたいのですが、素人でも可能でしょうか
A:プラ束で支える
折り畳みのパイプベッドは常用するものではないですからね。
強度的に問題があって、接続部にガタや変形が出て、歪んでしまったのでしょう。
治すのは難しいかもしれませんので、本来の高さになるよう柱(木材)または束でも立てて補強あげたらいかがでしょうか?
木材なら90㎜角程度あれば倒れることはないと思います。
プラ束なら、1本数百円はしますが、長さ調整もできて便利です。
Q:パイプベッドの仕様感は?
今フローリングに敷布団直敷きです。ベッドフレームが欲しいです。
引っ越すかもしれないので、コンパクトでひのきなどよりダニがつきにくそうの理由で、折り畳みパイプベッドにボックスマットレス?を敷こうかと思います。
どうせ万年床なのでスペースは気にしていません。
ギシギシしたりと、使用感がどうなのかな?と思うのですがどうでしょうか?
ニトリなどで見たのですが、折り畳みはヒノキとかしかなくて。パイプの折りたたみはあまり良くないのでしょうか?
A:わざわざパイプベッドに拘らなくても…
ヒノキは防ダニ効果がありますよ。わざわざ避ける必要はないかと思います。
あつ、それと折り畳みベッドは壊れやすいです。
それよりもしっかりしてる普通のベッドのほうが遥かにいいです。万年床なら折りたたみにする意味まったくないですし。
Q:パイプベッドのへこみ
パイプベッドのへこみについてです。
3年ほど使っているパイプベッドが自分の体重で下半身部分のへこみが目立つようになりました。
新しいのを買うお金がないので、パイプベッドはそのままで、上に敷くマットレスを分厚くて硬めのにしたら解決するでしょうか?
A:マットレスを敷いたら使えないこともないです。
わたしは25年使っていますがいまだに現役です。
三年くらい前から6~7cmくらいのマットレスにしたら快適々。
ちなみにベッドはかなり曲がっていますが全然問題なし。逆に不安ではあります(笑)
Q:パイプベッドのメッシュって凹みますか?
パイプベッドのメッシュってほぼ確実に凹みますか?
すのこのベッドで何度かカビてしまった経験があるため、パイプベッドを検討中ですが、寝心地が悪くなってしまうのもちょっと心配です。。
A:確実にへこむな
確実にへこむな!
メッシュが凹んだので、ホームセンターで板を買って敷いて使ってます。
Q:パイプ一本外れちゃいました!
パイプベッドのパイプの1本が片方だけ外れちゃいました。
重さで取れたみたいです。これは溶接とかすればなんとかなりますかね?
ベッドの板を支えてると思われるパイプです。外れた方を足の方にしていまは寝てますが問題は少ないです。しかし、外れた方に立って乗ると、ベコベコって軽くへこみます。
寝て使うぶんには問題無さそうです。どうしたら良いでしょうか?
①このまま何事もなかった様に使う(多少難はあるが…)
②頑張って自前で修理を試す(溶接とか溶接とか溶接…、溶接以外にアイディアが浮かばない…)
③思いきって新しいベッドを買う(そんな予算は…、無いことはない…、しかし…)
どうしましょう!?真剣に悩んでます。
A:ホントは溶接がいいけど…
角型であればL型アングルでビス留めして固定すればなんとか。と言ってもいつ他が壊れるか心配でしょ?
溶接できなければ、思い切って新しいベッドを買うが正解。
Q:パイプベッドの寝心地について質問です
ベッドの購入を考えています。が、色々あって迷っています。
パイプベッドは寝心地が悪いと聞きますが、上にちゃんとした敷布団を敷けば、床に敷くのと変わらないんじゃないんでしょうか?
安いパイプを考えていますが、皆さんならもうちょっと出していいの買いますか?
やっぱり睡眠は大事だとは思うんですが・・・よろしくお願いします
A:床に布団を敷くのと変わりません。
敷きっぱなしでよいことや、フローリングに布団を直敷きするよりはカビが生えにくい、下に収納スペースができるなどの利便性も。
ベッドマットレスも価格はピンキリ…
体に合う、合わないも使わないとわからないことも多々。
余裕がおありでしたら、ベッドマットレスのもでも良いと思いますが、そうでもなければ、パイプベッド+お布団のほうが失敗は少ないかもしれません。
まとめ
パイプベッドに関しての質問で多いのは、処分方法です。
この手の質問が多いのは多分、長くは使わないからでしょう。そのわけは壊れてとか、引っ越すとかで、そういう意味ではパイプベッドは簡易ベッドとも言えます。
壊れた個所は曲がったが多く、溶接がとれたも多いです。
軋むという方も結構多いです。パイプベッドの軋みは金属が擦れる音なので耳障りですね。
欲しいベッドが必ず見つかる、国内最大級のベッド通販専門店。ベッドコンシュルジュネルコ-neruco-
インターネット最大級【アイテム数3,000点以上】おしゃれなベッド・寝具多数掲載! 取り扱いメーカー/フランスベッド/ サータ ドリームベッド/ 東京ベッド/ パラマウントベッド/日本ベッド/ウォーターワールド /Platz(プラッツ介護ベッド)/ /Sealy(シーリー)/ 東京スプリング工業 /東京西川 昭和西川