間違いだらけのマットレス選び、マットレスに関するQ&A集

インターネット最大級【アイテム数10,000点以上】
ベッド通販専門店「ベッドコンシュルジュネルコ-neruco-」

Contents
  1. 間違わないマットレスの選び方
  2. マットレスに関する質問と回答

間違わないマットレスの選び方

わたしたちが健康でより良い人生を維持するには、バランスの取れた食事と適度な運動、そしてより良い睡眠をとることが欠かせません。

快適な睡眠が日々の活力を生み出すことについて異論をはさむ人はいないでしょう。

その大切な睡眠を生み出す条件は、良質な就寝環境と、快適な寝具によるところが非常に大きいのです。

そして寝具(ベッド)の要はマットレスという事になります。

マットレスは私たちの睡眠能力の大きな要因ですが、多くの人がその重要性を見落とし、十分なサポートと快適さを提供できないマットレスを使い続けています。

新しいマットレスはかなりの出費になる可能性があります。が、マットレスの特性を知ることで、間違えないマットレス選びに繋がります。

しかし考えようによったら、マットレスの価格はそんなに高くはありません。例えば30万円のマットレスでも、10年は優に使えますので、月にしたら2.500円です。そういう意味では食べ物が一番高いのかもしれませんね。

マットレスの種類

わたしたちが新しいマットレスを探し始めると、おそらく、その種類の多さに誰もが目がく​​らむかもしれません。

マットレス選びの混乱から抜け出す方法は、マットレスのタイプについて考えることから始めることです。

ほとんどすべてのマットレスは、フォーム、インナースプリング、ハイブリッド、ラテックス、エアベッドの5つのタイプのいずれかとして識別できます。

インナースプリングは最もよく知られており、伝統的に多くのユーザーの中心的アイテムでした。

しかし、近年、他のタイプのマットレスの開発も進み、人気も急上昇していることは確かです。

これらの他のマットレスタイプは、主によりダイナミックなパフォーマンスを提供することにより、市場を拡大しています。

また、オンラインマーケットの成長に伴い、より手頃な価格でアクセスしやすくもなっています。

これらのタイプのそれぞれについての基本を知ることは、わたしたちが最高のマットレスを探し当てることができる基礎として役立ちます。

フォーム:

フォームマットレス

フォームマットレス

これらのマットレスは完全にフォームで作られ、コイルはありません。

それらは、体に平均以上のクッションを与え、圧力を逃がし、動きを遮断する傾向があり、サイドスリーパー(横向き寝)やカップルに最適です。

これらのマットレスに使用されているフォームの中で、メモリーフォームが最もよく知られています。

インナースプリング:

インナースプリングマットレス

インナースプリングマットレス

インナースプリングマットレスには、コイルベースのサポートシステムと他のいくつかの充填層があります。

コイルはある程度のサポートを提供しますが、インナースプリングはしばしば圧力解放に欠けています。

それらの睡眠面は弾力性があり、動きの分離が制限されています。販売量が多く、そのため比較的低価格で、これらは全てのユーザーの間で根強い人気があります。

ハイブリッド:

ハイブリットマットレス

ハイブリットマットレス

ハイブリッドには、2つの中心的な要素があります。インナースプリングサポートコアと、実質的なフォームコンフォートシステムです。

快適層にはフォームまたはラテックスを含めることができ、コイルの短い層(マイクロコイルと呼ばれる)を含めることもあります。

これらのマットレスは、保温性の低いバウンスとクッション性の両方を提供し、それらがどのように構築されているかに応じて、ユーザーのニーズに応えます。

ラテックス:

ラッテックスマットレス

ラッテックスマットレス

マットレスのすべての層がラテックスゴムで作られている場合、それを全ラテックスまたは真のラテックスマットレスと呼ぶ人もいます。

これらは、適度なクッションで一流の跳ね返りと耐久性を提供します。

天然および有機ラテックスで作られているので、それらは環境に配慮した環境保護商品指定となっていて、ヨーロッパでは主流のマットレスです。

エアベッド:

エアーマットレス

エアーマットレス

エアベッドは、サポートコアとしてエアチャンバーを使用して構築されています。

商品によって、スマートフォンまたはリモコンで制御されるポンプがマットレスに組み込まれており、ボタンを押すだけで空気を追加または除去し、マットレスに最大限の硬さの柔軟性を提供します。

それぞれの側が異なる硬さのレベルに設定できるので、カップルはエアベッドが大好きです。

マットレスの硬さ

マットレスの硬さ

マットレスの硬さ

快適さは主観的です。つまり、自分にぴったりのマットレスを見つけることが重要です。

ソフトとかハードと表示する硬さは、マットレスがどの程度硬くまたは柔らかく感じるかを表します。

それは完全に科学的ではありませんが、マットレスをどのように感じ、誰に最も適しているかを伝えるのに役立ちます。

そしてそれは、使う方の体格(体重)によって大きく違ってきます。

例えばハードのマットレスも、力士のような体重の重い方にはものすごく柔らかく感じてしまいます。

マットレスの硬さの指標

マットレスの硬さの指標は、ウレタンの場合、反発力を表すニュートン(単位:N)が硬さの指標となります。

例えば「100N」「100ニュートン」のように表記されています。数値が大きいほど硬くなります。

また、ポケットコイル・ボンネルコイルなどのマットレスは、コイルの太さを表す線径(単位:mm)が硬さの指標となります。

例えば「1.8mm」と記載されています。太くなるほど硬くなります。

マットレス選び 硬さの目安

硬さ ウレタン コイル
かなり硬い 270N 2.2mm
硬い 200N 2.0mm
やや硬い 170N 1.8mm
ふつう 140N 1.6mm
やや柔らかい 100N 1.4mm
柔らかい 70N 1.2mm
かなり柔らかい 40N 1.0mm

マットレスはこちら

マットレスに関する質問と回答

Q:ベッドのマットレスについて

今まで使っていたベットを変えた関係でマットレスも買い替えることになったのですが、親が高いものは買いたくないと厚さ5-6cmの低反発マットレスを買ってきました。

新しく買ったベットの枠?も1万しない程度の金属製のもので、網タイプになっています。

僕は運動系の部活に入っていて172cm70kg代なのでそれなりにガタイはいい方です。それが原因なのかベッドを変えてから体に異常が出てきました。

寝つきがすごく悪くなって一日中眠気があったり、朝起きると体中が痛かったりなどです。

基本的に継続して3時間以上は寝れず毎晩夜中に起きます。
そういった寝不足のせいなのか、すぐにイライラしてしまうし、部活がすごくしんどく感じます。

また、寝たときにベットの枠の網がわかるくらいなので、床で寝ているのと同じ感覚がしてすごく体が疲れます。

木のベットの時はすのこでしたが、当時はなにも感じませんでした。

しかし、昔のベッドは幼稚園の頃から使っている高いマットレスで確か20cmほどあり明らかに違います。

親に相談したのですが、安物であろうと高価なものだろうと変わらない。我儘をいうなと怒られました。

寝つきが悪いのは自分がおかしいのでしょうか?

マットレスのせいだと自分は思っているので、自分で買おうかと思っていたのですが、調べてみると万単位で週1程度しかバイトできない自分にはかなり大きな買い物です。

寝つきの原因や寝起きの疲れ、眠気の原因がわかる詳しい方や、おすすめのマットレスを教えてくれる方がいましたら是非宜しくお願いいたします。

A-1:ベッドのマットレスについて

底が金網タイプのベッドに、体が沈み込む柔らかい低反発タイプのマットレスでは、金網が感じてしまうのはもっともです。

厚手のマットレスを敷いて、その上に低反発タイプのマットレスを敷くべきでしょう。

A-2:マットレスはかなり睡眠の質に影響しますよ。

私は結婚するまで実家暮らしで、親が買ったシモンズのマットレスで23年間寝てきましたが、結婚して楽天でワイドキングサイズでベッドの枠とマットレス込みで50000円くらいの安物にかえたら、寝て起きるだけで体が痛く全く眠れた気がしません。慣れはしましたが、変えたいですね、、、

コアラマットレスとかが流行ってるかつ良いみたいですが、学生さんには高いかもしれません。

ニトリとかで色々試して寝転んでみて、合うのを選んでみるのもいいと思います!

前のものに近い、自分の体に合ったものを自分で探すのが良いかと思います。

Q:ポケットコイルは小学生の子供には硬すぎますか?

無印良品の脚付きマットレススモールサイズを小学生の子供が使用するのに購入を検討しています。

口コミではポケットコイルが固すぎる、とあるのですが、子供には向かないでしょうか?

店舗で座ってみて、固すぎ、とは思わなかったのですが、これまで何千人と座られてきたであろう展示品が見本なので、いまいちわからないな、と思い…。

実際にお子様が使用されている方がいらしたら、使用感を教えて下さい。

A:マットレスの硬さは選べます。

ボンネルコイル→ポケットコイル→高密度ポケットコイル
硬い→やや柔らかい→柔らかいの順です

ジッサイに、寝転び、寝返りもうってみて試してください。
脚の長さは、セットでなければ選べますし、収納ケースを下に置きデッドスペースを活かすこともできます。

ただスモールサイズは、一般的なサイズより幅が狭いため寝具を買い替えたりするときに多少苦労します。

Q:マットレス15センチと25センチで迷っています。

値段が厚い方が1,4000円ほど高くなっています。

新卒で他の家具家電も買わなければ行けませんが、ここはケチらない方がいいでしょうか?

A:マットレスは試してからの方がいい気がします

寝具は試してからの方がいい気がします。安い方がいいならニトリとか。

フレームが気に入っているなら、フレームだけAmazonで買い、マットレスは同じサイズを探すなど..

Q:よく寝れるマットレスを探しています

よく寝れるマットレスを探しています。高反発のマットレスを探してます。

トゥルースリーパーとか騒がれてますが、あれは低反発なので避けたいです。

ハッキリ言って太ってますが、172cm80kg近くあるのですが、おすすめ有りますか?

You Tubeなどでも見たら厚さ10cm以上とか、何か他にも基準となるものがあるじゃないですか?

その事は言ってました、枕は敷いたほうが良いのですか?
よろしくお願いします

A:マットレス+エアウィーヴやメディカルコンフォート

高反発マットレスは、コイルタイプの物も含めて、従来からあるマットレスのほとんどが該当します。

低反発マットレスが出てきたので、区別するために高反発という呼び方をしているようです。

その中で、弾力性のある化学繊維を立体的に構成したタイプのエアウィーヴやメディカルコンフォートなどの高反発マットレス(パッド)が、軽い、丸洗いできる、腰が沈まずに真っ直ぐ寝られる等の特徴に注目され、低反発のトゥルースリーパーと対比されることが多いようです。

エアウイーブの厚手のタイプ以外は、マットレスパッドですので、マットレスや敷布団の上に敷いて使うのが一般的です。

マットレスは洗えないので、マットレスパッドを敷いて使うのが普通です。したがって、土台となるマットレスが必要になります。

硬めの物(高級なものである必要はありません)を選んでエアウィーヴやメディカルコンフォートのような高反発マットレスパッドを敷くのが良いでしょう。

どちらもYahooショッピングに出ていますので、検討されると良いでしょう。

Q:コアラマットレスを購入するか迷ってます!

コアラマットレスを購入するか迷ってます!

セミダブル、高反発ウレタンで探してます。

調べれば調べるほど3、4万くらいのものを買うなら今7万3千円のコアラマットレスを買った方がいいと思ってしまいます。しかし自分は年収400万円の高給とりと言えない立場です。

もしコストを抑えてウレタンにこだわるくらいなら、もう1.2万のポケットコイルでいいとも思ってしまいます。

ブレブレなんですけど、、えいやーとコアラを買ってしまいたい気持ちもある。果たして、、どうすべきでしょうか?決心を与えてください。

A:ボンネルコイルマットレス+エアウイーブ

ウレタンのマットレスにこだわる気持ちがよくわかりません。ヘタリ易いし、通気性が悪いので、最悪の場合カビが生えます。

硬めのボンネルコイルマットレス(ポケットコイルは、お尻が沈みがち?)に、エアウイーブ(薄手のタイプ)やメディカルコンフォートのような高反発マットレスパッドを上に敷く選択肢もあると思います。

Q:通販でマットレスを買う時の基準

ベッドのマットレスを通販で買う時、何を基準に選んだらいいですか?

テレビCMやっていたり、百貨店取り扱いの高価なものを除いて、普通のものの中から選ぼうと思っています。

高反発、低反発、ポケットコイル、重たいもの軽いもの。厚いもの薄いもの。高いもの安いもの。

折りたたみだと、折る箇所の合わせ目が寝た時にかたいでしょうか?…

スーパーの寝具売り場では試せますが、上着を着たままバタバタ寝てみても、結局わかりません。なので、通販で買う予定でいます。

価格帯や素材など、普通の価格帯のなかでどんなものがおすすめですか?安いわりに質の良いメーカーはなどご存知ありませんか?

A:価格は品質に反映しています。

なかなか難しい質問です。

マットレス選びには、クッションの強弱、耐久性などの他に、住環境も考慮する必要があります。

一般論としては、スプリングタイプはゴージャスですが、重たいので洗うことはできません。干すだけでも一苦労でしょう。

また、スプリングタイプには2種類あり、コイルが独立しているポケットコイルタイプと、コイルが連続しているボンネルコイルタイプがあります。

寝心地は、ボンネルタイプがお布団で寝るのに近く、ポケットコイルタイプは耐圧分散に優れます。

低反発タイプは、仰向けに寝た時お尻が沈み込みすぎるので、腰痛になる恐れがあります。

高反発タイプには、厚みがあって重く洗えないものと、薄くて洗えるマットレスパッドがあります。

(なお、高反発という名前は、低反発マットレスが出てきたので、それと区別するために使われるようになったようで、従来からのスプリングマットレスやウレタンマットレスの別名です。)

薄いタイプは、弾力のある化学繊維を立体的に構成して、反発力を出しています。

通気性が良く丸洗いができるものが多くあります。

厚みのあるタイプは、弾力性のある化学繊維の構造体の他に、ウレタン層などを設けているものが多いようです。
丸洗いはできません。

マットレスを選ぶ際には、弾力性や体圧分散性だけでなく、カビが生えないための通気性やヘタらないための耐久性、汚れた時にどうするかなども重要です。

選択肢が色々あって迷ってしまうと思いますが、土台としてのマットレスはリーズナブルな硬めのものにして(具体的な商品名はアドバイスできませんが)、マットレスパッドを体圧分散に優れて、丸洗いのできるメディカルコンフォートや薄手のエアウィーヴのような高反発タイプにすると良いでしょう。

Q:ベッドのマットレスについて

ベッドのマットレス、厚み15cmと20cmだと全然違うでしょうか?

近々ロフト付きの物件に引越しをし、ベッドをロフトに置こうと考えております。

ロフトは高さが110cm程しかないため(実際は115位だったかもしれない)、すのこのベッドを置いて、その上にマットレス、ベッドパッド、シーツの順番にしようと考えております。すのこベッドは床面高4cmです!

そこで、マットレスの厚みを、15cmのものにするか20cmの物にするかで悩んでいます。

1度、お店でどちらの厚みも体験させていただいたのですが、正直その場だけでは違いがわかりませんでした…。

もし、15cmと20cmのマットレス両方を使ったことがある方や、なにかアトバイスがある方がいらっしゃったら教えて頂きたいです!腰痛などは持っていません!

もう10年以上、ニッセンで買ったロフトベッドで寝ているので、天井が近いことは特に問題はありません。

今までは、ロフトベッドに備え付けられている厚み3cmほどしかない硬いマットに敷布団スタイルで寝てました。

柔らかいのより、固めが好きです。ビジネスホテルのベッドなどでも普通に寝られます。ご回答よろしくお願いいたします!

A:予算→品質

単純に言えば厚みがあるほうが勿論良いのですが、素材というか質というか「どういうものか」にもよります。で、素材や質が良いものは値段に反映されるので、予算設定がどのくらいか?にもよりますね。

20㎝はけっこう厚いほうだと思うのですが、スプリングのコイル系?あるいはコアラとかそのへんでしょうか?

今までほぼ敷布団だけで寝てた感じですので、コイル系が自分に合うか、どうかは実際に寝てみないとわからないと思います。(試し寝ではなく)

私も、コイル、パーム、ウレタン、と数年単位で寝て、最終的に天然ラテックスが自分に合う、と判断しました。

厚さは10㎝ほどですが、しっかり身体を受け止めて沈ます浮かばず?ちょっと不思議な寝心地なのですが最高です。私には。

あなたにとって「寝心地の良いもの」は、ここでこう答えるのもなんですが、やはり本人にしか決められないだと思います。

Q:スプリングが当たって痛い

買ったマットレスのスプリングが当たって痛いのですが、マットレスって上に布団など敷くものなのでしょうか?

今はボックスタイプのNクールのぺらぺらのベッドカバーをしています。

ベッドに変えると意気込んで、古くなってた布団を捨ててしまったのでまた敷布団買うと考えると凄い絶望感です…。

宜しければ何かアドバイスお願いします。

A:通常…ベッドパッドを使用しますよ。

その上にシーツですね。

スプリングが当たって痛いとの事なので厚手のベッドパッドを購入されてみてはいががでしょうか?

Q:敷きパッドは絶対に必要ですか?

マットレスにボックスシーツをかけて、その上に敷きパッドを敷きますよね、敷きパッドは絶対に必要ですか?

春からはじめて一人暮らしを始めるのですが分からないことが多く質問させて頂きました´`*

A:やはりあった方が良いかと。

汗等でマットレスが汚れると干すのが大変。敷きパッドを敷いていれば洗濯も出来簡単です。

以前ボックスシートをマットレスに掛けていましたが、今は掛けてなく敷きパッドの上にシーツを掛けています。

ボックスシートより簡単に敷いたり取ったり出来るので。敷きパッドはニトリでは、安いもので2,000円位で売っています。

Q:マットレスなどに染みがあるのに困っています。

寝る時に自分は布団で寝てるので、床に2枚ぐらい敷いて、自分が寝て毛布をかぶせているのですが1番下のマットに汗などで赤い染みや黄色い染みがあります。

薄いやつや濃いやつがあってどうすれば綺麗に消せますか?
それにあまり干す時がなかったので少々カビもあります。100均のグッズで消せるものはありますか?

できるだけ100均で済ませたいですが、無理そうだったら他のお店などでも大丈夫です。

もうすぐ夏がやってくるのでもっと蒸れると思うのでその時ようにも知恵をつけたいです。

水や重曹みたいな感じで合成して染みを消すのであれば、何対何みたいな細かく教えてくれるとありがたいです。回答よろしくお願い致します。

A:買い替えるしかないのでは?

外から見えるところがシミになっていたり、かびたりしているのなら、ウレタンなど中身もダニの温床になっているんじゃないでしょうか?

「布団で寝ている」「床に2枚敷いて毛布を掛ける」というだけではどのように使っているのかわかりませんが、マットレスを2枚敷いた上に布団を乗せて寝ているなら、布団の下のマットレスに沁みが付いたりしないのでは?と疑問です。

この際処分して新しいマットレスを1枚買って、マットレスを敷いた上に布団(もちろん布団カバーとシーツも)を乗せて寝たら?

マットレスは毎朝屏風のように立てて開いて風に当たるようにすれば、しみやカビは付きにくいのではないかと思います。そして、天気のいい日には布団を干すとか、シーツなどは頻繁に洗濯するようにしたらどうでしょうか?

Q:ダニ退治

布団乾燥機でベッドとマットレスの間をあたためても大丈夫でしょうか?

ここ数日ダニ刺されがひどいので、ホースタイプの布団乾燥機を購入しました。

しかしネットで「布団乾燥機を使用しても、ダニは温まりきらない下の方へ逃げてしまい意味がない」という情報を目にしました。

であれば、ベッドとマットレスの間にホースを挟み、マットレスの下側を先に温めて逃げ場を無くしてから上側である”マットレスと掛け布団の間”をあたためれば、全てのダニを退治できるのではないかと考えたのですが、そのような使い方をしても問題はないでしょうか?

ネットではそのような使い方をしてる方を見つけられなかったため、念のため質問です。

A:表と裏と別々に熱をかける

ベットのマットレスは厚みがあり重量もありますから、ホースのノズル先のフラップを開いた状態でマットレスを上に載せることができません。

マットレスの底(裏)のダニが気になるようなら、マットレスの裏を上にして通常のやり方で乾燥しましょう。表と裏と別々にやることになります。

Q:ベッドやマットレスって寿命がありますよね?

初めて彼氏の家に泊まったのですが、一緒に寝ようと彼氏がベッドに入ってきた時、バネガきしむ音がひどかったので(彼の体重のせいもありますが)、「わー、ベッド壊れそうだよー!」と私が言ったのですが、彼は「まさか!〇〇製の高級ベッドなのに!」と言っていました。

どんなに高級でも寿命があると思うのですが彼があまりにも自信たっぷりだったので言えませんでした。

寝ているとバネが体にあたる感じで痛かったです。これはそうとう古いですよね?(もう彼の家には泊まりたくありません。)

A:交換時期過ぎてます

インテリアジャンルにて質問をされているので、人間関係ではなくマットレスについて回答させて頂きます。

仰るようにマットレスはいくら高級品でも残念ながら寿命があります。

バネがあたる感じがするという事ですのでスプリングが入ったマットレスだと思いますが、スプリングマットレスは簡単に言ってしまうとスプリングと詰め物(ウレタンやフェルト等)、生地で構成されていますのでスプリングが丈夫で長持ちしたとしても他がスプリングよりも早く劣化します。

質問者様の場合だと詰め物が劣化していると思いますが…。

安いマットレスなら早々にバネがあたる感触がする場合もありますが、高級品だとしたら恐らく10年以上は使っているのではないでしょうか?

また、スプリングマットレスは洗えるものではないので定期的に交換された方がダニ等の心配が少なくて済みますよ。

Q:シーツの下に何を敷いたらよいですか?

マットレスのベッドを使うのにシーツの下に何か敷いたほうがいいと書いてあったんですけど、近くにキャンドゥしかなくてキャンドゥにはそういう商品がなさそうなのですが何か代用品とかありますか。

夏は((もう終わりかけてますけど))汗とかも気になります。

A:マットレスの上に「ベッドパッド」を敷く

普通はベッドマットレスの上に「ベッドパッド」を敷いて、その上にシーツを敷いて使用します。マットレスは洗濯できないので「ベッドパッド」を使用する目的はマットレスの汚れ防止です。

タオルケットなどの寝具で、ある程度厚みがあれば何でも代用品になると思います。

汗を吸い取ってマットレスに染み込まないようにできれば何でも良いと思います。

ちなみに、湿度を調整する性能が高いのでベッドパッドの中綿の素材はウールが快適です。

Q:濡れてる!

マットレスと敷布団が何故か濡れてて、なにもこぼしたり漏らしたりしてないのになんでしょうか?

A:寝汗でしょうね。

寝汗でしょうね。ひとは寝てる間にコップ一杯(200ccぐらい)~2杯もの汗をかくらしいので。

すのこを敷布団の下に敷くと熱が逃げやすいですよ〜

Q:カビが生えてました

赤ちゃんが新生児の時から使っている布団のマットレスにカビが生えてました。

もう1年くらい使っていて、上の敷布団やシーツなどは定期的に洗濯してましたが、マットレスは夏頃から殆ど動かしていませんでした。

見える方には全く無く、床に面したほうの中央部分にカビが生えていました。
身体に悪影響がないかも心配です。

マットレスは新しく買い替えようと思いますが、床を綺麗に拭いた所で目に見えないカビはまだ残ってますよね?

新しく買い換えてもまた同じことになるでしょうか?

これからは折り畳めないマットレスも、無理矢理洗濯機に入れても大丈夫でしょうか?

ちなみに大人も同じ寝室で寝ていますが、ベッドだからか大人の布団にカビが生えたことはありません。

なので布団のカビなどに対して無知でした。何か対策はあるでしょうか?

調べてみたところスノコみたいなものはありましたが、赤ちゃんのマットレスの下にスノコを敷いても危なくないでしょうか?

1歳だと寝相がかなり悪く、布団もマットレスもズレまくるので、頭が心配です。どう対策すればよいですか?あまり世間知らずですみません。

A:敷きっぱなしならそりゃカビはえますよ。

ただでさえ、赤ちゃん汗かきなのに。干さなきゃ。カビはえてた部分の床は拭けば大丈夫です。

次のマットレス買ったら、まめに干しましょう。すのこはいらないと思います。

Q:同じサイズのマットレスパッドを探しています

ベットのマットレスパッドでお尋ねします。

以前のものが 傷んだ為、同じサイズのものを探しています。厚みは何センチでも構わないのですが。

横80 × 縦195 の マットが 2枚の組み合わせでした。ネットで検索してみると 殆どが、横 95× 縦 195 のもののようです。
この組み合わせは、一般的には 取り揃えがないものなのでしょうか?

最悪、横幅が ベットからはみ出しても 構わないとは思っていますが、以前 購入の際に クィーンサイズという事で 買い求めたのですが。ベットについて ご存知の方教えて下さい、

A:メディカルコンフォート 病院サイズ です。

83cmx191cmというサイズのマットレスパッドがあります。

マットレスパッドですので、今お使いのマットレスの上に敷いて使えるのではないでしょうか。

メディカルコンフォート 病院サイズ です。Yahooショッピングにも出ています。

Q:重ねる順番

ベット マットレスについてマットレス 除湿シート カバー ベットマット?これをどの順番で重ねますか?

A:二通りあります。ようはマットレスを汚さないために

①除湿シート、マットレスにベッドカバーを掛け、最後に敷きパッドの順。

②除湿シート、マットレスにベッドパッド、最後にボックスシーツ

因みに、マットレスに直接つけるのがベッドパッド、シーツの上に重ねて使うのが敷きパッドです。

自分の場合、ベッドカバーはボックスタイプ。

ベッドパッドをマットレスに乗せてからベッドカバーを掛けると、カバーの洗い替えの度にマットレスを上げるのが大変なので、普段はベッドパッドを一番上にして使いベッドパッドのみを洗っています。

ベッドメイク手順

ベッドメイク手順

Q:ベッドマットレスに付けるボックスシーツについて教えて下さい!

セミダブルのベッドマットレスですが、最近シニアの愛犬の足に普段がかかるので、10センチ弱位の薄いタイプに買い替えました。

そうしたら、今まで使っていたボックスシーツがゆるくなったので 買い替えたいです。

リネン(麻100%)のボックスシーツ希望。購入したい商品のサイズ添付します。SD用だとまた大きくなりそうなのですが…
S様(シングル)にでは、今度小さいでしょうか?

高さ以外はSDサイズで丁度位です。

どのサイズを購入すれば良いでしょうか?また、対象方などありましたら教えて下さい。どうぞ宜しくお願い致します。

ボックスシーツサイズ表

ボックスシーツサイズ表

A:ボックスシーツだと大きいです。

ボックスシーツだと、厚みのあるマットレスのものなのでSDではもちろん大きいです。

シングルだとどうなんだろ?→つけてみないとわかんないです(–;)

我が家はマニフレックスのマットレスを使ってますが、ニトリで買ったロングタイプの敷布団カバーの中に入れてます。
マットレス、敷布団カバー共にシングルです。

質問者様のマットレスに対応出来るかどうかは分かりませんが参考になれば…。

Q:家族4人の敷布団と分厚いマットレスの敷き方⠀

家族4人(大人二人、子供(一歳、四歳)二人)で寝室で寝ています。

今は出入口から順にベビー布団(一歳)、セミダブル(母、四歳)、シングル(父)を並べて寝ています。

末っ子がだいぶ寝相が悪くなり、大人の敷布団とマットレスもヘタってきたのでベビー布団を卒業しマットレスを、買い換えようかと思ってます。

また、朝夜の布団の上げ下ろしが家事育児のコアタイムにしなければならないことが面倒で、敷きっぱなしに出来そうな厚いマットレス(厚さ15センチくらい)を買おうとしているのです。が

① 幅をどうしようか悩んでます(部屋は一番長い幅が取れるところが380センチです。

ここに並べて寝てますがドアが部屋の内側に開くので普通の大人が寝るサイズの布団を購入すると布団を敷いた時、ドアの開け閉めが難しくなりそうです。

今はドアの開閉に必要なスペースはベビー布団を敷いているので開け閉めができます。同じような状況の方はどのようにされてますか?

②現在フローリング直に布団を敷いていて、下から除湿シート、マットレス、敷布団です。

分厚いマットレスを買った場合の敷き方ってどうなるのでしょうか。(敷布団は必要なのかどうなのかがイマイチ分からず、、、)

A:敷きっぱなしにしていたらカビが生えます。

マットレスなら上げ下げしなくても良いということではなく、マットレスでも布団でも、フローリングにしきっぱなしにしていたらカビが生えます。

敷きっぱなしにしたいなら、すこのベッドが良いと思います。

シングルベッド3台を並べると、横幅が300cmになります。
部屋の横幅が380cmとのことなので、残り80cmですね。

80cmあればドアの開け閉めができると思います(一般的な部屋のドアは横幅80cm以下です)。

我が家は夫婦二人なのですが、シングルのスノコベッド2組の上に、シングルの厚さ5cmのマットレスを敷き、その上にワイドキングの布団を敷いてます。

夫は汗っかきなのですが、スノコベッドの下には何も置いていないので、マットレスも布団も敷きっぱなしにしています。

質問者さんのお宅の場合、旦那さんがシングルに一人で寝て、お子さん二人と質問者さんの3人でシングル2台を使うと良いのではと思います。

シングルマットレス2組の上に、ワイドキングの敷布団を敷けば、隙間も気にならないと思います。

将来お子さんが大きくなり、一人で寝るようになったらシングルベッドの一つを別の部屋に移すこともできます。

Q:マットレスについて質問です。

母が子宮癌の手術をし、来週退院予定です。

術後は体がきついと思い、マットレスを買おうと思っています。低反発と高反発とどちらが良いでしょうか?体重は50キロです。

低反発の方が体が楽ではないかと思ったのですが、寝返りが打ちづらいと寝具売場の店員さんに聞きました。
耐久性も心配です。

おすすめの物や、これはやめておいた方がいい等あれば教えて頂きたいです。

A:エアウイーブやメディカルコンフォートがお勧め

低反発は体を包み込むような感触で、これを好む人も多いですが、店員さんの指摘のように寝返りが打ちにくいようです。

また、これからの夏場では、蒸し暑く感じるでしょう。

これに対して、エアウイーブやメディカルコンフォートのような高反発マットレスパッドは、硬めのクッションですが、水平に近い姿勢ですから寝返りがしやすく、通気性が良いので夏でも爽快です。

また、マットレスパッドの下に、毛布や敷布団などを敷いてクッション性を調整できます。

低反発では、柔らかすぎるからと言って硬めに調整する事はできません。通販サイトのレビューなどを参考にされると良いでしょう。

マットレスはこちら

まとめ

マットレス選びははっきり言ってとても難しいです。

良くショールームで、横になって選ぶというのがありますが、ほとんど気休めです。5分や10分のお試しでは分からないのが普通です。

なのでお勧めは、旅行や出張等で泊まったホテルのマットレスが具合が良かったら、マットレスについてる品名をメモしておきましょう。

それがあれば同じもが手に入る可能性があります。ホテルは寝心地は勝負なので、どこでもそこそこの品質のものを使っているので、間違いは少ないです。

-neruco-

欲しいベッドが必ず見つかる、国内最大級のベッド通販専門店。ベッドコンシュルジュネルコ-neruco-
インターネット最大級【アイテム数10,000点以上】おしゃれなベッド・寝具多数掲載! 取り扱いメーカー/フランスベッド/ サータ ドリームベッド/ 東京ベッド/ パラマウントベッド/日本ベッド/ウォーターワールド /Platz(プラッツ介護ベッド)/ /Sealy(シーリー)/ 東京スプリング工業 /東京西川 昭和西川