間違わない折り畳みベッドの選び方。折り畳みベッドに関するQ&A

インターネット最大級【アイテム数10,000点以上】
ベッド通販専門店「ベッドコンシュルジュネルコ-neruco-」


折り畳みベッドは、短期のお住まい、ゲスト用など、簡易的に使うにはとても重宝するベッドです。

Contents
  1. 折り畳みベッドとは
  2. 折りたたみベッドの寝心地
  3. 折りたたみベッドの「寝心地の悪さ」を解消する
  4. 折り畳みベッドのメリット
  5. 折り畳みベッドのデメリット
  6. 折り畳みベッドのタイプ
  7. 折り畳みベッドが向いている方
  8. 折り畳みベッドの選び方
  9. 折り畳みベッドに関する質問と回答

折り畳みベッドとは

折り畳みベッドとは、一般的な据え置き型のベッドとは違い、フレームの部分が折りたためるようになっていてコンパクトに収納できるベッドです。

折りたたみベッドの最大のメリットは、必要でないときは畳んで片づけられるので、部屋を広く使えることです。

折り畳みベッドの種類(機能)は『リクライニングできる』『布団が干せる』『湿気対策が楽』など商品によって様々なタイプがあります。

また、折り畳みベッドは、脚部にキャスターが付いているモデルが多く、移動が簡単に行えるのもポイントです。

普段は部屋の隅に設置し、日向ぼっこしたい日には、陽の当たるに移動させるなどの融通の利いた使い方ができます。

また、本格的なマットレスがついた折り畳みベッドもあり、短期の一人住まいや、不意の来客用ベッドなど、エマンジーシー的な使い方もできます。

折りたたみベッドの寝心地

折り畳みベッドのマットレス一体型は、折り畳むという絶対的な機能保有のため、ハッキリって寝心地はかなり義性になります。

最悪の場合、マットレスの折れ目にあたる身体の部分が歪んで、腰痛や背中痛を発症してしまうこともあります。

折り畳みベッドを使っていて、腰が痛くなったという方が多いのもそのためです。

ですから折り畳みベッドは、本来のマットレスの性能を十全に発揮してはいません。

据え置き型のベッドでも、マットレスが使う人の身体に合わなければ、腰痛などのトラブルを引き起こすことはもちろんあります。

が、折りたたみベッドは、折りたたむ構造と軽量設計のため、マットレス自体も薄いものが付属されていることが多いので、さらに条件が悪くなります。

そこで、折りたたみベッドの一番のデメリットである「寝心地の悪さ」を解消するためには、どうしたら良いのでしょうか?

折りたたみベッドの「寝心地の悪さ」を解消する

①もう一枚マットレスを敷く

薄くて、折れ曲がったところの質感が気になる方は、もう一枚マットレスや敷き布団を敷きましょう。

折れ曲がる部分の凹凸部が解消され、寝心地が良くなります。

②最初からマットレスなしの折り畳みベッドを買う

これなら、お手持ちの敷き布団や、お気に入りのマットレスを使うことができます。

ただし、分厚いマットレスだと折り畳めないので、ノンコイルの薄手のマットレスがおすすめです。

このような対処方法がありますが、従来の分厚いコイルマットレスなどを追加すれば、寝心地は改善しますが、折り畳みベッド本来の手軽な使い方では無くなってしまいます。

それなら初めから、普通の固定式のベッドにすれば良いという事になります。

 

折り畳みベッドのメリット

  • 軽量でコンパクト。
  • 中程度のコスト。
  • キャスター付きは軽々移動できる。
  • フルベッドに準ずる寝心地のものもある

折り畳みベッドのデメリット

  • きしみが多い。
  • バックラッシュ(ガタ)が出る。
  • 折り畳むのが面倒
  • 折り畳み点が摩耗する可能性があり長期使用に問題。

折り畳みベッドのタイプ

  • マットレス一体型
  • マットレス無しすのこタイプ
  • リクライニング機能付き
  • キャスター付き
  • フラットタイプ

マットレス一体型

折り畳みベッド

折り畳みベッド「マットレス一体型」

マットレス一体型は、セットしてすぐにつかえます。

が、このタイプはマットレスが薄いものが多いので、この上に布団を敷いて使うこともお勧めです。

マットレス無しすのこタイプ

折り畳みベッド

折り畳みベッド「マットレス無しのタイプ」

このタイプは布団やマットレスを乗せて使います。

すのこ仕様になっていて通気性に優れます。

すのこの材質は、天然木、樹脂加工品など色々ありそれぞれ特徴があります。

リクライニング機能付き

折り畳みベッド

折り畳みベッド「リクライニング機能」

リクライニング機能があると、ベッドライフが充実します。

サイドにワゴンやベッド用テーブルを使用して、ベッドの上でワインを飲んだり、本を飲んだり、映画を観たりするのに便利です。

キャスター付き

折り畳みベッド

折り畳みベッド「キャスター付き」

殆どの折り畳みベッドは、移動しやすいように脚にキャスターが付いています。

フラットタイプ

折り畳みベッド

折り畳みベッド「フラットタイプ」

このタイプは本来は、折り畳みマットになります。

もしかしたら、本来の折り畳みベッドの範疇には入らないかもしれません。

とはいえ、折りたたみが出来て、安全で故障しませんし、マットレス、布団どちらも使えて、低コストながら使い勝手は良いです。

M字にセットして布団干しに使えるものも多いです。

折り畳みベッドが向いている方

  • 部屋が狭くて普通のベッドが置けない方
  • 来客時にたたんで部屋を広く使いたい方
  • 来客用のベッドを探している方
  • 処分や移動しやすいベッドを探している方
  • 単身赴任など短期的に使いたい方

折りたたみベッドを買う理由は人それぞれです。
が、一概にはいえませんが、折りたたみベッドを買った人の多くは毎日は畳んでいないようです。
畳むときは、お掃除するときとか、来客がある時とか、移動する時などが多いようです。

折り畳みベッドの選び方

折り畳みベッドは、折りたたむという機能を保持するため、可動部が故障、というものがつきものです。

者は何でも、動く部分はどうしても劣化が早いのです。

また脚部も折りたたむ構造の為、どうしても華奢になります。という事は安定感に欠けます。

長期的に使うのであれは、出来るだけがっしりした作りの折り畳みベッドを選びましょう。

材質はアイアンパイプのフレームが多いですが、フラットなタイプは木製も多いです。

マットレス付きは面倒がいらないですが、寝心地はさほど期待できません。(通常のコイルマットレスと比べて)

マットレスの付いていないものを選んで、普段お使いの布団を敷いて使う方も多いです。

折り畳みベッドは、真ん中から半分に折り畳めるものや、4つに畳めるものなど色々です。

畳んだ時、二つ折りは幅は狭くなりますが、丈は高くなります。四つ折りは幅が広くなり丈は縮まります。

が、畳んだり広げたりのセット時間は二つ折りが断然早いです。

折り畳みベッドの中には、リクライニング付きのベッドも沢山リリースされています。

リクライニングできれば、本を読んだり、映画を観たりと、ベッドの上で眠るまでのひと時を有意義に過ごせます。

折り畳ベッドはどうしても、折り畳む関係上、高級な寝心地のマットレスではありません。

そして、折り曲がる部分の質感やクッションが変わるため、違和感を感じることも多いです。

なので長期に使うならば、あまりお勧めできないベッドです。

しかし、お昼寝用とか、ゲスト用とか、キャンプ用など、短期に使うにはとても重宝するベッドです。

何と言っても、使わない時コンパクトに畳めて、部屋の隅やクローゼットに仕舞えるのは、折り畳みベッドしか出来ません。

以下に折り畳みベッドに関する質問と回答を記載します。

これから、折り畳みベッドを検討したいという方の参考になれば幸いです。

折り畳みベッドに関する質問と回答

Q:すのこの変色はカビでしょうか?

すのこの折り畳みベッドの上に、マットレスがあり、その上に敷き布団、その上に敷きパットをひいて寝ています。

マットレスはほとんど敷いたままで、1ヶ月に1回程度立て掛けたりしてカビないようにしているのですが、ベッドやマットレスなどの寝具を2年ほど使っていて、すのこが写真にもあるように変色してきているのですが、これはカビでしょうか?

マットレスが紺色なので、色がうつったのかカビなのか見分けがつかないです。

マットレスの上に敷いている敷き布団はまったくカビたり変色していないのに、ベッドがカビることはあるのでしょうか?

すのこ板の変色

すのこ板の変色

A:ただの板の変色でしょう。

マットレスがカビたりしない様にスノコになっています。

画像では木目が濃いだけに見えますよ。

心配でしたら除湿シートを敷いて下さい。

ただ除湿シートはマットレスと敷布団の間に敷きますので、大量に水などをこぼしたなどでない限り、お部屋の換気とベッド下をこまめに掃除されれば大丈夫だと思います。

Q:キャスターの向き

折り畳みベッドのキャスターが外側に向いてしまってます。

そのキャスターと本体とは、六角レンチのネジでとめてあるのですが、そのネジ曲がっている可能性ありますか?

A:ネジは曲がってないようですが

ネジは曲がってないと思います。

本体かキャスターが曲がっているんでしょうね。

Q:布団がずれます

折り畳み式ベッドのマットが固すぎるため、敷き布団敷いてますがずれます。

ずれない方法、固定する方法ありますか?

A:ベッドガード使う

画像にあるようなベッドガードを使用しましょう。ネット検索すればすぐに見つかります。

ベッドガード

ベッドガード

ベッドガードの選び方

サイズで選ぶ

ベッドガードの機能を十分に発揮させるためには、自分にあった幅と高さのサイズのものを選ぶことが重要です。

ベッドの基本的な長さは2m前後あるので、一般的には80cmほどの幅があれば、ずり落ち対策には効果的です。

素材で選ぶ

スチールは、丈夫さや安定性を重視する方向けの素材です。

ベッドガードとして求められる「強度」「安定性」「ガード性能」という要素をしっかりと満たしています。

設置方法で選ぶ

ベッドガードの種類によって、取り付けられるベッドが異なる場合があります。

多くのベッドガードはマットレスに差し込むことで使用します。

が、敷物が薄く安定しない場合は、ベッド固定型・自立式のものを購入する必要があります。

Q:折り畳み式ベッドのバネについて

現在、折り畳み式ベッドを使用しています。

折り畳みとはいえ畳む機会は滅多になく、開きっぱなしです。

下の空間に収納ケースを入れているのですが、取り出す時、真ん中から左右へV字に伸びたバネにどうしても引っかかってしまうのです。

もう少し高さに余裕のある収納ケースを買えばよかったかなと思ったのですが……。

なので取り出す時はそのバネを少し持ち上げています。

そこで質問なのですが、このバネがいきなり外れたりすることはありませんよね……?

溶接されたフックのような部品に引っかかっていますが、衣装ケースを取り出す時に持ち上げているせいで、バチン!!!なんてことになったら怖いので……。

A:フックのような部品に引っかかっているなら外れる危険が!

「スプリングがフックに引っかかっている」のなら、頻繁にスプリングに接触するのはまずいです。

フックから外れたり、引っかかっている部分が切れないとも限りません。

私なら収納ケースの高さを下げる(カット)工夫をします。

Q:折り畳みベッドの他に必要なもの

ふとん以外に敷く物としては何が必要ですか?

シーツ系やベッドマット?的なものを教えて下さい。

A:折りたたみベッドは布団だけでよいと思います。

布団のみならば、布団を敷いたまま折りたたみができますが、逆にマットなどを敷いてしまうと、マットが硬くて折りたたみができなくなってしまいます。

シーツ系はあったほうがよいかもしれませんが、なくても大丈夫です。

ベッド本体はキャスターが付いているので天日干しもできるし、マットが濃い色のベッドにすれば、もしふとんのシミがベッドにうつっても目立たないから良いのではないかと思います

Q:折り畳みベッドを部屋に入れる方法

折り畳みベッドを部屋に入れる方法を教えてください。
力のない女性の一人暮らしです。

通販で買った折り畳みベッドが届きましたが、どのようにしたらラクに部屋に設置できるでしょうか?

開けてみたら上がキャスターのついた部分でした。

よろしくお願いします。

折り畳みベッドの梱包

通販で購入した折り畳みベッドの梱包状態

A:ダンボールそのまま部屋に運びます。

ダンボールそのまま部屋に運びます。部屋にいれたらバタンバタンと180度回転させます。

あとはダンボールをビリビリと破けばできあがり。

Q:解体するのは危険?

折り畳みベッドのこの部分を解体するのは危険ですか?

折り畳みベッド

折り畳みベッドの解体

A:危険です!

折りたたむ時にはその柱脚押えを外すと思いますが、使用中に外すと脚が折れてしまって危険ですよ。

Q:すのこ型、マット付きどちらがおすすめ?

1人暮らし用の折り畳みベッドの購入を考えてます。

某ホームセンターで確認して1万円代のすのこ型か2万円代のマット付きかで悩んでいます。

すのこ型はマットレスを敷いても寝心地が硬いのか気になってます。

マット付きはマットが沈んだまま跡が付いて戻らなくなるのではと心配してます。どちらがおすすめでしょうか?

A:すのこ型がいいです

私は、折り畳みの10000円を買った事あります。10000円の方で宜しいかと思いますね。

マットレスは好きな物を選んだ方が宜しいかと思いますよ。

マットレスは10000円はしないかと思いますから。

Q:マットを剥がしたい

折り畳みベッドを廃棄したいのですが、くっついているマットがとれません。取る方法はありますか?アドバイスお願いします。

A:ハサミやカッターで切る

でかいハサミやカッターで切って取りましょう。

どうせ廃棄なので問題は無いはずです。

Q:折り畳み式すのこベッドの使用感

折り畳み式すのこベッド、使ってる方、感想をお聞かせください

A:敷きっぱなしができる

布団を毎日あげなくてよい

一週間に一回下を掃除したときにみるほこりにうんざりする。

Q:折り畳み式ベッドか布団どっち?

折り畳み式ベッドか布団だったらどっちがいいですか?

A:布団を毎日しまうんのが面倒くさいなら折りたたみ

毎日しまうのめんどくさいなら折りたたみがいいと思います。

Q:キャスターが滑る

折り畳み式ベッドのキャスターが滑って動きます。

フローリングの上にに写真の様なキャスターストップ付けてその下に100金で買ったカーペットの下に敷く滑り止めを使っていますがまだ若干ベッドがズレます。

完全に動かなくする方法を教えてください。

耐震ジェルは溶けるそうですし、何か強力な滑り止めがあればいいのですが何か対策はありますか?

折り畳み式ベッドのキャスター

折り畳み式ベッドのキャスター

A:滑りにくそうなシートを敷く

要は、フローリングの滑り抵抗が少なく、キャスターストップの円形底面の面積だけでは滑ってしまうということでしょ?

そこを考えて対処すれば?

フローリングとキャスターストップの間に、摩擦抵抗の大きなゴムシートはさむ。

今のキャスターストップの円を受けれる一回り大きなキャスターストップ状の物で、二重受けにして接触面積を拡大(摩擦抵抗増える)とか。

素材の抵抗か、面積での抵抗かどちらかで、滑る抵抗増やせばよいのでは?

ホームセンターで薄めのゴムシートも安く手に入るし、受け皿のようなものも、テーブルの脚に付けるようなものなど、やはりホームセンターでうろついてれば見つけれるかもね。

あ、ゴムシートだとフローリングの素材によっては 、黒の色写りが出るかも?なのでウレタンシート、シリコンゴムシートなどの方が良いかも。

触ってみて、これなら滑りにくそう、と思えるもので良いかと。

Q:腰痛

折り畳みベッドを使っていたら腰痛になりました。

ベッドの上に何かひいて腰に負担がかからないようにしたいのですが、なにかよいほうほうがありましタラ、教えてください。

A:畳はどうでしょう。

畳はどうでしょう。

畳ベッドがあるくらいですから。

Q:鉄の網目が凹む

約3万円ほどした折り畳みベッドで耐荷重が300キロだったのですが、使って数か月でへこんできました。

裏を触ってみると鉄の網目が細く体重をかけると凹むレベルの網目でした。

本当に網が細い…触ると鉛筆よりも細いです…。ちなみに体重は60キロです。

折り畳みベッドはこんなものでしょうか?

何か上に敷いて使用すべきなのでしょうか?

敷布団も何も敷かずに使用しております。

網目はもうへこんで変形しておりますので、このままだと更に凹みやすくなっていると思います。

どう使用すべきでしょうか?

A:お店に聞いてみては?

お店に聞いてみては?

折りたたみベッド自体は安っぽい物が多いですが、耐荷重300キロを謳っているなら、それなりの強度が売りのものでしょうからね。

Q:床が傷付いた

楽天で9800円のすのこの折り畳みベッドを買いました。

折り畳みなので強度が弱いのか真ん中の棒が歪み床が傷付いています。

クレームを言って床の修理代の請求など出来るのでしょうか?よろしくお願い致します。

折り畳みベッド

折り畳みベッド破損

A:出来ません

たぶんできませんですよ。

ヤグい折り畳みベッドを買っちゃったみたいよね。

Q:折り畳みベッドの販売店

この椅子(折り畳みベッド)が、どこの商品か教えてください。

また、現在販売しているかもわかればお願いいたします。

折り畳みベッド

ロフトベッドの下に置く折り畳みベッド

A:イギリスで売ってる

Kids Avenue Urban Birch High Sleeper 1 Bed in White & Birch

イギリスで売っているようですね。

日本で販売されているかは不明です。

Q:フローリングの傷防止

キャスター付きの折り畳みベッドを購入したのですが、フローリングの床に凹みが出来てしまう事が気になりホームセンターで売っていたゴム板と防振ゴムを買いキャスターの下に二重に敷いています。

キャスターにはストッパーが有りますので、そんなには動きませんが、人が寝ると結構な荷重もかかりますし、若干は動きますので、ゴムの耐久性が気になります。

同じくキャスター付きのベッドを使われている方は、どの様にされていますでしょうか?

何か良い知恵が有りましたら教えて下さい。

A:冷蔵庫用のマット

冷蔵庫用のマット敷きましょう。

タイルカーペットとかもいいんじゃない?裏が硬質のゴム加工してるから結構丈夫

Q:腰痛

折り畳みベッドを使っています。最近腰痛にもなってきました。

何とか折り畳みベッドを使いながら、腰痛も直したいのですが、今、考えているのは、ベッドの上に、すのこをひくのはどうだろうかということです。

他に、いい案がありましたら、是非おしえていただきないのですが、よろしくお願いします。

すのこの件も、何か情報がありましたら、おしえてください。よろしくお願いします。

A:エアウィーヴ

ベッドの上に、パッドを敷いたらどうでしょうか。

すのこだと、とんがった角(ヘリ)で怪我をしそうです。

体重分散用のパッド。たとえば浅田真央ちゃんが宣伝してるエアウィーヴです。

値段は各サイトで検索して選択されてはどうですか?

Q:折り畳みベッド、ソファーベッドの使い心地

部屋にソファーがほしいのですがベッドが邪魔です。ベッドは20年前から使ってる。

部屋を広く使えるようどちらかにしたいのですが…

ニトリの折り畳みベッド、ソファーベッド見に行ったらどちらも寝心地が悪そうな…

実際に使ってる方はどうですか?

また、マットレス、掛け布団は昼間何処に仕舞いますか?

A:ソファベッドおすすめです

ニトリではありませんが、学生時代にソファーベッドを使っていました。布団類はクローゼットに。

自分のものはマットレスのような素材を折り畳むような形のソファでしたが、兄が背もたれを倒すだけのソファベッドを使っていて、そっちの方が楽だしスプリングも効いていて寝心地も良さそうでしたね。

狭い部屋にはベッドがあるだけで生活感がでますし、ソファベッドおすすめです^^

Q:折り畳みベッドの購入を検討

折り畳みベッドの購入を検討していますが体に良くないと聞きました。

安い簡易式の物ならわかりますがフランスベッドやシモンズベッドなどのメーカー品を考えています。

やはり駄目でしょうか。

A:人それぞれ

うちの旦那は安い簡易式の折りたたみベッドで寝ていますが忙しく毎日元気に働いていますよ。

人それぞれじゃないですかね~。

Q:売りたい

ベッドを売りたいです!

すのこ式折り畳みベッドを売りたいと思っています。

ネットではなく、店舗でを考えており、持ち込みも可能です。

そこでどこに持っていけば売れるのかを知りたいです。

近くには2ndストリートや個人店など、リサイクルショップ多数ありますが、こう言った場所で売れるのでしょうか?

早めの回答お待ちしております。

A:買取可能かどうか問い合わせてみる

すのこ式折り畳みベッドは需要があるので、大手なら買取してくれると思いますよ。

ただこういった生活家具は状態が命だったりするので、使用感が大きいとか不具合があるとかになると買取拒否になるか、ギリギリ買取してもらえたとしても100円〜200円って事もあります。

また、リサイクルショップなんてのは店によりけりです。

大手リユース店なら大概は買取してくれると思いますが、小規模の個人店になると古物許可の取得時に取り扱い品目を制限している場合もあります。

なので持ち込まれた物を何でも買い取れるというわけではないです。

取り扱い品目も買取価格もその店次第なので、まずは先に電話やメールで買取可能かどうか問い合わせてみるのが適当かと思います。

Q:キャスターの部分で床に傷が心配

来月から賃貸で一人暮らしをするのですが、折り畳みベッドをフローリングに置こうと思っています。

床に布団を敷くのが嫌なので、ベッドを置きたいのですが、キャスターの部分で床に傷がつかないから心配です。

ベッドの下にカーペットやラグを敷いた方がいいのかとも考えましたがカビが心配です。

一人暮らしの方のベッドどうされてるかお聞きしたいです。よろしくお願いします。

A:キャスターの下敷きを使う

キャスターの下敷きを探しました。

ベッド用があればいいのですが、このような大きい物の方がいいと思います。

Q:折り畳み式ベッドとソファーベッド買うならどっち?

折り畳み式ベッドとソファーベッド買うならどっちがいいですか?

買う時の注意点があったら教えて下さい。

A:ハードタイプの折りたたみできるスポンジマットはどう?

寝心地で言うとどちらもお勧めできません。

可動部分があることはその部分が不安定になったり、きしみ音が出たりと、長く使えば使うほど悪くなってしまいます。

ちなみに、ハードタイプの折りたたみできるウレタンマットはどうでしょう?

折りたたみできるウレタンマット

折りたたみできるウレタンマット

私も使っていますが、扱いは軽くて楽で、ぎしぎしすることもなく、ハードタイプなら、腰が沈み込みすぎることもありません。

上からおしゃれなカバーをかければ、ソファーとしても問題なく使えますよ。お試しください。

Q:耐久力

折り畳みのパイプベッドの耐久力について教えてください。

約3万円もした折り畳みのパイプベッドの裏を触ると箸よりも細い鉄でした。

で、その鉄が重みに負けて曲がっており、へこんでしまっておりました。

もう使い物になりません。こんなものなんでしょうか?

なんであんなに細い鉄を使っているのか…太い鉄にしてくれたらへこまないのに…途方に暮れております。

パイプベッドってこんなものなのでしょうか?

A:鉄はそんなもんです

鉄はパイプで中が空洞だからそんなもんです

Q:木材のベッドの方が耐久力があるということでしょうか?

A:作りによる

作りによるけどね、しなやかさがあるし自分で簡単に直せるし。木材のベッドは20年レベルで、使うこと想定して作ってるけど。

鉄パイプベッドは3年とか5年とかの消耗品の想定。

結婚したら使わんでしょう?

Q:ということは木材のすのこマット(敷布団の下に敷く)も耐久力があるという認識でよろしいでしょうか?

A:木材のすのこマットは丈夫

すのこは桐材とかが多いから耐久性より通気性吸湿性重視。

でもすのこマットは。床にぴったりくっつけて敷くから、無理が掛からない。

Q:折り畳みベッドについて

73歳の母です。極度の骨粗鬆症で昨年末腰に痛みを訴え調べたところ、7か所圧迫骨折が見つかり介護用ベッドを使用中です。

骨はくっついて一応杖の歩行できます。折り畳みベッド欲しがっています。

以前私も使用していましたが簡易なものだったからか、起床時腰が痛く、二つ折りのフレーム部分が当たるからかと思っていました。

またマットレスというほどの厚みもありませんでした。

母はまだ腰痛もあり動作もゆっくりで、手すりにつかまり片足ずつベッドに乗せて休みます。

少しリクライニングしていないと仰向けに寝れません。

マットレスの厚みや、材質(スプリングコイルがよいかウレタンでよいか)も判断つきません。

またセンター部分に20センチ幅のマットレスをつけてマットレスが3分割に折りたため、就寝時腰の部分にマットレスの割れ目がこない物もみつけました。

が、どの商品レビューも良い事ばかりで読むと決断できません。

折り畳みベッドは収納ができることと、リクライニング(手動でもok) 、手すりが必須条件でおすすめの物がありましたら是非お教えください。

よろしくお願いします。

A:介護用ベッドの方がいいです

しっかりした作りの介護用ベッドがいいです。

折り畳みベッドは簡易ベッドなので、お勧めできません。

手すりやその他の作りがっしりしていないとケガの元です。

うちの祖母が使っているものなんですけど、これはどうでしょうか。

介護用ベッド

介護用ベッド

折りたたみとは違いますけど介護ベッドですからリクライニングはもちろんついていますし、マットレスは自由に選べますよ。

手すりは別売りで付属させることができますね。

床の高さまで下げることが出来るのでベッドから降りる際の転倒リスクも減らせて便利だそうです。

マットレスに関しては望むものによって選ぶものが違うので、ここのページを参考にしてみてください。

体圧分散が良いのか、硬めで起き上がりやすいものが良いのかなど相談してみると良いと思います。

他の回答者さん達が答えられているのと同様に、私も折りたたみではなく介護ベッドを選ぶのが良いと思います。

今後長生きするに当たっては必要不可欠なものとなると思います。

Q:ギシギシ軋む

折り畳みベッドを使用しているのですが、横になった時や寝返りをしたときにギシギシとなってとてもうるさいです。

なので調べてネジとかを外して掃除をしたのですが、結局変わりませんでした。なにか音をなくすいい方法は無いですか?

A:ある程度宿命です

緩みがありこすれるから音が出ます。

緩みが無ければ折り畳み出来ないようになってしまう。

折り畳ベッドのきしみを改善するポイントは

  1. ネジの締め直し
  2. 接合部にゴムワッシャーを挟む
  3. ベッドの下にカーペットを敷く
  4. 音が出る箇所に潤滑油でこすれても音が出ないようにする

くらいですかね。

Q:折り畳みベッドの廃棄

質問です!折り畳みベッドとマットレスを廃棄したい場合は、市に廃棄回収依頼になりますか?

A:壊れていたら廃棄回収依頼

壊れていたらそうするしかないです。

もし新しくて使えるなら、ジモティというアプリで0円にすれば、ほしい人が取りに来てくれますよ。

女性の場合は安全面を考慮してください。

Q:体が痛くて眠れない

折り畳みマットレス→敷布団→シーツで今寝ているのですが最近体が痛くて眠れなくなってきました 。

改善方法はありすか? ベッドパッド・マットレストッパーなどは買ってないのですが買った方がいいでしょうか?

A:眠れないくらい痛むのなら、まず病院で検診する

腰が痛いのであれば、寝具がヘタったり、柔らかすぎるなどして、腰が落ちた姿勢で寝ている可能性があるから。

医師と相談して適性のマットレスを使う。多分硬質の体圧分散マットレスが良いと言われると思う。

この場合には、合板やプラスチック板を折りたたみマットレスと敷布団の間に置くなどすれば良い場合があります。

Q:悪いベッドですか?

ニトリで、折り畳み式ベッドを買ったのですが、使用開始一ヶ月ほどで、腰のあたり(ベッドの中央付近)が、沈んで戻りません。

常に腰の部分だけ沈んでいる状態です。

なんかこのまま寝ていたら腰に負担がかかりそうで怖いです。

これって、悪いベッドを買ってしまったってことですかね?

A:多分…

ベッドの中でも、折り畳みベッドが一番粗悪だと聞いています。

女性ならまだマシかもしれませんが、男性は女性より体重があるので、特にダメだそうです。

要するにニトリで購入してはいけないという事です。

安くて質が良い…はあり得ないと、個人的には思っています。

ニトリ商品は、商品の大きさに関わらず使い捨て…と、お考えください。

お店に申し出たところで、知識の無いパートで固められているので、大した解決にもならないと思います。

Q:折り畳みベッドの処分方法

使わなくなった折り畳みベッドがあります。1年くらいしか使っていません。

廃棄料を払って捨てるしかないでしょうか。

A:ただ同然でジモティに出品

ジモティに出品してみては?

Q:使い心地

ニトリの折り畳みすのこベッドの4つ折りのものを使っているかたに質問です。

耐久性や寝心地、布団の干しやすさなどが気になりますので使い心地を教えて下さい。

また、マットレスを使っているかどうかも知りたいです。

ネット限定なので現物が見れないのが不安です。

この商品です。よろしくお願いします

すのこが折り畳めるベッド

すのこが折り畳めるベッド

A:ネット限定品ですね。

スノコ同士を繋いでいる骨(中残)が、薄くて弱いです。
耐久性は疑問です。

確かにホワイトアッシュという木材は、広く運動機器やベッド等に使われる硬い素材ですが、この細さでは必要な強度が保たれているとは思えません。

ベッド等毎日体を預ける家具は、やはりご自分の目で確かめて使い心地を確認した方がよいのでは。

ネットではご自分のイメージされたものと、実際との違いに失望される方が多いです。

Q:敷き布団を敷く?

折り畳み式ベッドについてです。

折り畳み式ベッドに変えようかなと思うのですが、ベッドについているのマットが薄いので、たぶんそのままでは寝られません。

そういう場合は、マットの上に、敷き布団を敷くのが普通なのでしょうか?

私的にマットの上に敷き布団…?

と思うのですが正しいですか?

A:敷き布団使いましょう。

こんばんは♪

敷き布団にした方が、掃除やお部屋のスペースを一時的に広くしたいときに簡単に折り畳めるので便利です。

通常のベッドの様に常に広げた状態にしかしないなら、マットレスでもいいと思います。

Q:靴下は傷防止になりますか?

フローリング上で、折り畳みベッドのキャスター付きの物で、「動かせるんだけど」傷防止になるもの教えてください。

がっつり動かないのも困ります。

ボロい靴下をキャスターにはかせると、適度に動いて傷防止になりますか?

A:なりません。

傷や色が付かないようにするには、キャスターをウレタン車輪にする事。

更に音を消すには床にパンチカーペットを敷く事です。

黒いゴム車輪は床にゴム跡が付くし、プラスチック車輪は音もうるさいし傷もつきます。

Q:キャスターの下に敷くものが壊れた!

折り畳みベッドを固定するためにタイヤ(キャスター)のしたに敷くゴム製のものが壊れてしまったのですが、市販されているでしょうか?

A:ストッパー キャスター ゴムで検索

キャスターストッパー

キャスターストッパー

アマゾンや楽天でも「ストッパー キャスター ゴム」とか「キャスター用ストッパー ゴム」で検索すればいっぱいあります。

そこそこ大きいホ一ムセンターでも、いろいろな材質や大きさのものが売られています。

Q:収納ボックスを置くことは可能?

折り畳みベッドの下に収納ボックスなど置くことは可能ですか?

A:収納ボックスの高さに寄ります。

収納ボックスの高さに寄ります。ベッド下を測って確かめてみてください。

実家にあったのはベッドの状態のままなら可能でした。

でもどのタイプでも足の高さ分は空間があるはずでは??

Q:ギシギシ音について

すのこの折り畳み式ベッドについて。軋む音について質問です…

音がするしないの違いは 、ネジやボルトが締まってるか緩んでるかに よる事は わかりましたが 、私のベッドは先ほど書いた通り折り畳み式ですので 、キャスターといいますか…

「コロ」があります。あの「コロ」自体は、 あるのと 無いのとで、 軋み音の 出ようは違いますか?

キャスター部だけを取り外した場合 音は消える?

それとも ギシギシ音が増しますか?

A:キャスターを外して寝てみる。

まず軋み音の発生場所を特定しましょう。

それで音がしなければ、キャスターが原因です。

キャスターが原因ならば、販売店に同じものが合ったら付け替える。

同じものが手にな要らなければ、リペア業者に依頼する。

しかしこちらは、安いベッドならあたらいい物を買うより高くつくこともある

Q:安い折り畳みベッドが欲しい

折り畳みベッドの購入を考えています。安くておすすめのものはありますか?

A:体験談ですが・・・・・

安い折り畳みベッドはすぐに壊れます。

安い折り畳みベッドはお勧めできません。

Q:折畳みベッドの上に敷くもの

折畳みベッドの上に敷くものについて質問です。

病気の家族の為に電動リクライニングの折畳みベッドを買おうと思っています。

割とマットが厚いものなんですが、その場合マットの上には何を敷いたらいいでしょう?

テレビの通販番組なんかだとその上から布団を敷いているようですが、マットが厚いものなので、ベッドパッドとシーツで良いのでは?と思うんですが、布団を敷かないと固くて寝苦しいものでしょうか?

A:エアウィーヴを敷くといいです。

病気ならば、同じ体制で長く寝てると床ずれとか起こりやすいと思いますし、硬いマットのみではなくワンクッションはあった方がイイと思います。

私の父親の場合は、エアウィーヴ ライト を敷いていました。

あっ、それとムートンシーツ(毛足が短いもの)は耐圧分散出来て床ずれ防止になるそうです。

まとめ

以上の数あるQ&Aで分かったことは、折り畳みベッドは腰に良くない、ギシギシ軋む、などのマイナス面が目立ちます。

たしかにお値段も相当お安いですし、本格的なベッドと比べると寝心地耐久性など劣ります。

しかし、畳めて移動が楽であることは確かで、簡易的に使うのであればこれ度々便利なベッドは存在しません。

お昼寝用とか、ゲスト用とか、キャンプ用など、短期に使うにはとても重宝するベッドです。

-neruco-

欲しいベッドが必ず見つかる、国内最大級のベッド通販専門店。ベッドコンシュルジュネルコ-neruco-
インターネット最大級【アイテム数10,000点以上】おしゃれなベッド・寝具多数掲載! 取り扱いメーカー/フランスベッド/ サータ ドリームベッド/ 東京ベッド/ パラマウントベッド/日本ベッド/ウォーターワールド /Platz(プラッツ介護ベッド)/ /Sealy(シーリー)/ 東京スプリング工業 /東京西川 昭和西川